※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
ココロ・悩み

大学の経験に意味を感じられず、手に職をつけていれば良かったと後悔しています。シングルマザーとして自分の過去を振り返ると、愚かだったと感じています。

大学、、意味なかった、、、
手に職つけていたら、よかった、、、、

シングルマザー、
過去を考えると自分愚かすぎて無理😱😱😱

コメント

deleted user

学歴関係なく稼げる仕事は沢山あります✨

  • ままり🔰

    ままり🔰

    視野を広げたら見えてくるんでしょうかね....🥲

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがたいことに、働きながら資格が取れる職場も増えてきましたからね😳

    • 12月13日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    そうなんですか??🥹
    差し支えなければたとえばどんな職種かお聞きしたいです✨

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    介護士や、マッサージ師はよく求人で見かけてました!
    場所によっては資格取得にかかるお金も負担してくれますよ🤲

    • 12月13日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    マッサージ師も未経験可あるんですね!割とマッサージするの好きで、兼業すれば総合収入が、増えるかもですね🙂!

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マッサージ師は指名制度もあるので、顧客を掴んで指名取れたら凄い稼げるみたいですよ👏

    • 12月13日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    そうなんですね!🥹✨
    いまさら専門学校とかいけないからなぁ、、とか考えてましたが、いろいろ方法あるんですね🙂調べてみます🥲✨

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

私も商業高校卒ですが、まーったく関係ない仕事してますよ~😄
これからでも手に職を付けることは出来ると思うし、何もやってなかった訳ではなくお仕事はされてたわけですから、これまでやってきたことも何かしら役に立つこともあると思いますよ~👌

  • ままり🔰

    ままり🔰

    簿記のテキストひらくと
    商業高校の子は、こんなん高校生で解けるのすごいと想いました!!営業事務だと電話応対とか雑務ばかり新卒から何か成長したのか自分でもよくわかりません😭でも何かしら活かせますかね?!稼がないと、、と焦ります💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経理をしたいなら簿記は持ってていいと思いますけど、そうじゃないなら他の資格でもいいんじゃないですかね~?
    ファイナンシャルプランナーとか楽しそうだなぁって思います✨
    ITパスポートなんかもいいんじゃないかな?合格率はそこそこあるし国家資格だし😃
    登録販売者なんかもよさげだなーって思います。
    子供が発達障害持ちなので、そっち系の資格をとってもいいかなって思ったりもしてます。放デイでも需要もとても多そうですし。
    色んな可能性を探ってみてもいいんじゃないですかね✨

    • 12月14日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    FPもいいですよね🙂✨リモートで相談できるFPさんもいますよね、在宅もありそうです!
    ITパスポートって国家資格だったんですね!知らなかったです!
    面接でも強そうですね🙂調べてみます✨

    • 12月14日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    指導員さんも昔しらべましたが、よく要件がわからず??
    社会福祉士を取らないと無理なんですかね??

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で開設するわけじゃなくて雇われなら要らないと思いますよ~?無資格でも働くことは可能だと思います。たまに求人を見かけるので☺️でも、何かしら資格があった方がよりお役に立てるとは思うので、持っていた方がいいんだろうな~って思います😁✨✨
    今の仕事もあるので本腰入れて調べたことはないですが、万が一、会社が無くなったりなんかしたら動きたいな~って思ってます😃💕

    • 12月14日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    保育士補助の方も65歳くらいかな??という方が園によっては数人いらっしゃって、いずれやってみたいなぁと思ったことがありました!
    指導員さんて、無資格スタートもあるんですね!🙂✨
    会社員一本正社員で就職することにこだわらず、いろいろと活路を模索したいと思います🥹✨

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もシングルマザーです😁✨✨
    幸い、今のところは問題なく働けてますが、いつなんどき何があるか分からないですからね😭
    でも、どうせならお金のためだけじゃなく遣り甲斐をもって働ける仕事につけたらいいなって思います✨
    ファイトです✊‼️

    • 12月14日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    ありがとうございます✨
    ママ兼一家の大黒柱、
    ほんと、
    備え、備えですよね!!✨✨
    やりがいなく、ただ愚痴だけがたまる職場ではママもイライラ、育児に影響してしまいますもんね🥲
    コメント、アドバイスありがとうございます🥹✨✨✨
    ファイトです🌞!!

    • 12月14日
ままり🔰

補足文おかしくなってしまいました💦💦
就活やりなおしも私で、
資格無しおばさんも、
わたしです🙇