※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳クッションは普通のクッションで代用できるでしょうか。購入を迷っており、入院中に試せるので意見をお聞きしたいです。

授乳クッション、普通のクッションでも代用できますか?
まだ購入していなくて迷っています。
やはり授乳クッションないと大変なのでしょうか?
入院中に借りられるようなので、試してみてよければ買おうかなとも思っているのですが…
ご意見お聞かせください😌

コメント

🌸

最初は授乳クッション使っていましたが、縦抱き授乳の方が私的には楽だったのですぐに使わなくなりました!
必要そうだったら買うのでも良い気がします☺️

deleted user

授乳クッション使ってましたが、画像の犬の抱き枕みたいなのも代用して使ってました😂
個人的には
授乳クッションは少し固めで赤ちゃんがその上に乗ってる感覚。
抱き枕のぬいぐるみは柔らかいので赤ちゃんの体や支えている腕にフィットする感じで、抱き枕の方が使いやすくてそっちメインで使ってました😳
なので私は普通のクッションでも代用できる派です🙆🏻‍♀️
でも、産院で借りれるなら試してみてから買うのも全然ありだと思います!

しーママ

授乳クッション買いましたが、母乳をあまり飲まない子だったのですぐにミルクに変わったので、ほとんど使わずに終わりました🥲
2人目は完ミだったので最初から使いませんでした!
子供産まれて、授乳クッションいるなって思ってから買ってもいいと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰

私は授乳クッションあってよかったなって思っています!
1人目→ほぼ完母で1年間使用する
2人目、3人目→ほぼミルク寄りでしたが授乳クッションに寝かせてミルクを飲ませていました!
3人目に関しては喘息なので頭を少し上げた状態が楽そうなので寝る時にクッションずっと使用しています🌷

なので私は元を取るぐらい使用しています。笑

はじめてのママリ🔰


まとめての返信失礼します💦
やっぱりあると便利そうですね!
試してみてからでも良さそうなので、生まれてから購入しようかなと思います😊
ありがとうございます!!