※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きが1ヶ月続いており、夜通し寝てくれたのは1日だけです。皆さんは夜通し寝るようになるまでどのくらいかかりましたか。

夜泣きってどのぐらい続きましたか?

今1ヶ月ほど夜泣きが続いていて、夜通し寝てくれたのは1日だけ😇
幸い大人のベッドに置いて添い寝すると泣き止むんですが、ベビーベッドに戻すと泣くのでもうそのまま添い寝してしまってます。

夜泣きがはじまってから夜通し寝てくれるようになるまで皆さんどのぐらいかかりましたか?
人それぞれなのは承知なんですが、いつ夜通し寝れるのかな…と思いまして🥹
もしよかったら教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子は3ヶ月かかりました💦
でも夜通し寝れる時も突然来たのでそのうちまた寝てくれるようになるとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月ならまだ…!頑張れそうです🥹
    5歳まで続くとか見かけて白目になってたので笑
    突然そのまま朝迎えたいです😇いつかその日が来るのを信じます!

    • 12月13日
さあた

夜泣きというか寝返りして起きちゃうみたいなのが1〜2ヶ月続きました!
夜寝かせて1〜2時間後に寝返りして起きてくるので
また添い寝してって感じです!
まぁ正直今でもたまにあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ〜😭わかります…うちも寝相悪くて頭をベッドにぶつけて泣いて起きてくるパターンもありました!
    寝返りだと結構頻繁にありますよね…おつかれさまです!!
    1歳を過ぎてもあるんですね〜😭覚悟しておきます…

    • 12月13日
  • さあた

    さあた

    でもたまにです!週1くらい!
    今鼻風邪引いてて
    3〜4日くらいは頻繁に起きてきましたが
    体調が普通の日なら1ヶ月くらいない日もありました!

    • 12月13日
ぴーち

うちは5ヶ月から寝言泣きが始まって7ヶ月ぐらいから本格的な夜泣きに変わりました。ピークが8〜10ヶ月ぐらいでしたが1歳過ぎるまでありました😂
夜中だけでいえば半年ぐらいだったと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    は、半年…!!!お疲れさまです…!!!!!
    1歳過ぎてもあるのはしんどいですね😭
    仕事復帰するまでに終わる事を祈ります…

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月近くかかってようやく落ち着いたところです、、、
うちもベビーベッドに1人で置かれているのが嫌だったらしく添い寝に変えたら夜通し寝てくれるようになって早く気づいてあげればよかったと反省しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月もお疲れさまです…!
    私も大人のベッドで一緒に寝れるようにしようかと考えてます…🤔
    うちはあったかくしても添い寝してても泣くので単に歯が生えだして痒いとかの理由なのかなぁと思いますが

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月から1歳5ヶ月まで泣いてましたね😂
夜泣きと言うよりは、授乳すれば収まることが多かったのでまだ楽だったけど…それまで夜通し寝てたのできつかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    な、長い…!😭長期間お疲れさまでした…!
    うちも同じく3ヶ月〜7ヶ月までは夜通し寝て、うちは寝るの好きな子で夜泣き無いんだろうな〜とか思ってたら普通に夜泣きありました😂😂突然夜寝れなくなってキツイですよね

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は生まれた時から1歳まで夜通し寝たことなかったので諦めついてたけど、下の子は1ヶ月から寝てたのでほんとにしんどかったです🤣
    半年も寝てたのに!!!って笑

    • 12月14日
ママリ

10ヶ月から始まって1歳で終わりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ〜!2ヶ月間お疲れさまです!👏😭
    1歳までには終わってくれる事を願います…

    • 12月14日
ママリ

5ヶ月から始まった夜泣き、まだ続いています。
もう1年経っています笑
夜泣き自体はそんなにひどくないんですけど、とにかく長いです。
夫も私も、夜起きることになんだか慣れてきて体は楽になってきたような…でも、やっぱり夜通し寝たいです。