※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー
子育て・グッズ

2人目出産後、上の子の赤ちゃんがえりで悩んでいます。イライラや怒りを感じ、自己嫌悪も。乗り切り方や落ち着くまでの期間について相談です。

先日2人目出産しました

上の子(2歳3か月)の赤ちゃんがえりで悩んでいます。

弟が産まれて
赤ちゃんがえりは覚悟してました。
ネットで調べたりして
上の子への接し方ためしたりしてます。が
イライラしてしまい
怒ってしまいます(´・_・`)
怒ったところで落ち着くわけもなく
むしろ ヒートアップするし
上の子も我慢たくさんしてるのに…って
毎回怒った後に 自己嫌悪😞😞

皆さんどうやって乗り切りましたか??
あとどれくらいで
赤ちゃんがえり落ち着きましたか??

コメント

T

下の子を泣かせておいて
上の子にだいすきだいすきしてました!

さぁ

御出産おめでとうございます(^^)

わたしは、上の子が2歳8ヶ月の時に2人目を産みました。赤ちゃん返り、わたしも覚悟していて色々試しました!そんな中で一番効果があったというか、大切にしたのは『何をするにも上の子が一番!で、する』ことです!
例え赤ちゃんが泣いても、上の子が本を読んで欲しがれば赤ちゃんを泣かしておいて本を読む。
抱っこもお兄ちゃんが先。
赤ちゃんのことをやる時には、「ねぇねぇ、〇〇(妹の名前)のこと抱っこしても良い?」「ミルクあげていい?」と聞いたりして、嫌と答えたら、「じゃぁ、◉◉(上の子の名前)を抱っこしてからにしよー!」とか「◉◉と遊んでからにしよー」と、上の子に構ってから、下の子のことをしていました。

あとは、名前で呼んで、絶対に「お兄ちゃん」と呼びかけたり、「お兄ちゃんなんだから!」と言ったりはしませんでした!

そのせいか、3ヶ月経った今では妹溺愛で、妹が泣くとまず自分が駆けつけてガラガラなどであやしてます笑 さらに、泣き止まないと「ママ、おっぱいだってー!」とか「抱っこしてって言ってるよ〜」など教えてくれます。

あとは、「◉◉がだーいすき♡」と言いまくりました!必要以上にハグしたり、ちゅーしたり笑 とにかく、上の子をたくさん可愛がって、たくさん接しました。
下の子には可哀想でしたが、とにかく、今は上の子のケアが大切かと思います!

ハルヒママ

上の子が2歳3ヶ月の時に出産しました(*^_^*)
うちはとりあえず危ないけど全て下の子のお世話に上の子を関わらせました(*^_^*)
赤ちゃんはお世話してあげるものと教え込むためです(*^_^*)
泣いたら「おしっこかな?おっぱいかな?どう思う?」って聞いてオムツなら「オムツ開けてみようか」って一緒にいおむつ開けて替えるところを見せたり手伝わせたり上の子なは新しいオムツを持ってくるということを仕事にさせてました(*^_^*)おふろ入るときも「〇〇のオムツ持ってきてね」って仕事にしてたからお風呂誘う言葉がその言葉で定着してすんなりお風呂にいけてます(*^_^*)
抱っこも「〇〇泣いてるね…抱っこして欲しいのかな?どう思う?」って上の子に考えさせてます(*^_^*)自分が抱っこして欲しいときは嫌っていうときもありますが「半分こ」って片膝ずつ座らせたりしてます(*^_^*)
同時にトイトレもしてるのでトイレに誘う時は下の子は置いていくので2人でトイレに行くチャンスなのでその時はトイレでできたら思いっきり褒める、失敗してても1人で手を洗えた、パンツがはけたなど褒めれるところを探して抱きしめながら褒めちぎる(笑)こんな感じで少しでも2人の時間を作っては褒めを繰り返しつつ下の子のお世話に参加させてたことで下の子が離乳食始まっても食べさせてくれたり泣いてたらオムツだよって教えてくれたりしてます(*^_^*)

みゆ

下の子泣かせて全部上の子中心のお世話してましたよ(^^)
下の子はほっとかれるので一人で寝られるようになりました!笑
でも1,2ヶ月くらいで落ち着いたら、赤ちゃん泣いてるよ~おっぱいかな?オムツかな?って弟のこと気にかけてお世話してくれるようになりました♡