お肉が好きな私が健康を考えて野菜料理を増やしたところ、子供が戸惑っています。野菜の量は普通でしょうか。
お肉とご飯さえあればいいというくらい
肉食でお肉がないと今でもご飯は食べれないのですが
そんな私が健康を気にして野菜にはまり
我が家には野菜料理が増えたのですが
子供は急な変化に戸惑ってるみたいです🥲
今日はハンバーグ、きのこの味噌汁、ひじき煮
南瓜煮、ご飯、納豆でした。
明日は白菜とツナ煮、南瓜煮、ひじき煮、
カニカマ胡瓜サラダ、厚揚げのそぼろ餡、ご飯、味噌汁
大人はこれにプラスしてもずく酢や
納豆にはゴマをたっぷりいれたりしています。
ブロッコリースプラウトをのせたり
豆苗をのせたりしてますが
野菜多すぎますか?
副菜は3日は同じのが続いたりします😅
あくまで一例ですが副菜は蓮根などの根菜から
お芋、ブロッコリー、トマトなど色々作っています。
お肉料理は大好きなので無限のレパートリーがあります。
明後日はカルボナーラを作る予定で
そこからは夫の連休なので全て外食かなと思いますが
お野菜これくらいは普通ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
おかな
野菜多すぎるとは感じません!
健康的でいいと思います😆👍
そんなに品数作ってすごすぎます👏
もく
お野菜これくらいが普通かな?と思いました!
我が家もこんな感じのメニューですよ😋
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
我が家は今までお肉があればという感じでお野菜料理はあまり並びませんでした🥲
今反省して何でもかんでも野菜いれたり豆苗添えたりブロッコリースプラウトを必ず入れたら
嫌がられました😅
キノコにもハマり何でもかんでもキノコ入れて蓮根で歯ごたえをとかしたら主菜は?と
中3の娘に言われてしまい
これが普通ならうちの子が
私のせいで野菜不足だったんだと反省して食育頑張ります😍- 12月13日
-
もく
肉料理さえがあれば子供達もいいおかずになって体も大きくなるしいいだろうって思っています😆
なのでお肉があればってお気持ちすごくわかります😋
スプラウトすごく栄養あるみたいですもんね!うちもよく使います!
逆にお聞きしたいんですが、今まで野菜なしでお肉ばかりとはどんなメニューだったんですか?- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
お肉料理だと
豚しそのチーズ巻き、唐揚げ、
ハンバーグ、つみれなど
つみれに蓮根入れたり茄子で挟んだりはしたりしてましたが
豚バラ白菜春雨の炒めとか
チキンのトマト煮とか
あくまでお肉メインに少し野菜とか
豚バラが大好きだったので
豚汁や粕汁などでなんとか野菜を摂るに近い感じで
私が子供の頃菜食主義の親に育てられご飯は野菜ばかりで
それがトラウマで大人になったら野菜食べなくなりました😭
反省しています。
ブロッコリースプラウトは親にススメられて毎日食べていて
今では豆苗は栽培しています笑
野菜の虜になりそうです☺️- 12月13日
-
もく
おいしそうなものばかりですね😋
チキンのトマト煮やったことないので、今度作ってみます😆
でも全く食べてないこともなかったみたいですし、反省することないですよ!
うちも店で買った豆苗の再栽培はしています!
子供と成長みれていいでよね🌿- 12月14日
はじめてのママリ🔰
うちも最近野菜ばかり🤣
健康気にするのもあるけど…
野菜が安いのよ💦
先日は肉なし、何品か出したけど全て野菜料理!でした😅
肉の無限レパートリー教えて欲しい😆
夏にオススメ?なのですが、ひじきなど好き?ひじき、キュウリ、切り干し、錦糸卵(彩りで)の中華サラダ!いかがですか?
なんか話したくなりまして💦すみません💦
野菜と肉のレンチンも私が野菜食べたくてハマりました🤣
逆に10歳、4歳が食べてくれそうなレシピ教えてください😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供には申し訳ありませんが
お昼は給食で栄養あるだろうから
夜はお肉食べてくれーといった感じで今となっては反省しています🥲
私自身が子供の頃菜食主義の母に育てられ野菜がトラウマレベルで嫌いになり大人になってから
野菜はほぼ食べなくなりました🥲
ひじきや切り干しがワンパターンになりそうだったので中華サラダ来週作ってみます😍アイデアありがとうございます!
もしよろしければ春巻きのレシピを置いておきます。
鶏ササミと大葉とチーズの春巻きです
▫︎ササミにお酒とオイスターソース塩胡椒をかけ5分チンして粗熱がとれたら手でほぐし細かくします。
▫︎春巻きの皮に大葉とチーズ半分を置いてそのチーズの上にササミを置いて巻けば
めちゃくちゃ美味しい春巻きの出来上がりです。
これはネットにもレシピあるので見てくださいね😍- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに!給食は最強ですからね🤣
うちも子供には肉ばかりですよ〜同居してるから夕飯大変💦好き嫌い多くて🥲
春巻きレシピですが、ササミ、オイスターソースもかけるんですね😲いつもお酒だけでした😂
チーズはどのタイプですか?スライス?普通のチーズ?
大葉、食べてくれるかな🤔
これ、酒のツマミでも良さそうですよね😆
私飲めないけど〜笑
煮詰まったらまた聞いていいですか?
料理お上手そうで羨ましい😆
私、ワンパターン😒
ハマったらそれをずっと出す🤣作ってる人が優先だから仕方ないですよね🤭- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
給食本当に最強ですよね!
チーズは以前までスライスでしたが今はとろけるでも何でも大丈夫だとわかりとろけるにしています!
オイスターソースがいい味出してくれます☺️
白菜春雨豚バラでも調べたら
めちゃくちゃ美味しいレシピでてきますから是非!
私は料理上手ではないです
本当に色々なレシピに助けてもらいながら主婦やってます🥲
うちの子中華サラダ好きなのに
私がたまにしか作らないので
教えて頂いたレシピ試します😍
また私も色々教えてください!- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
チーズは何でもいいんですね😲オイスターソース、私は大好きで😆
富士食品のが1番良かった(しょっぱくない!甘みと風味が良い!)のに一般のがなく、イオンで出しているのでいつも買いだめ!
中華サラダですが、うちも大好きでもやし、キュウリ、ハム(もしくはちくわ)で作るとすぐなくなります💦
もやしは安いので大量に作ります😁
あ、あと野菜のオススメというか、うちの娘たちナスとか苦手なのですが…
細かくしてピーマンも細かくして(もしくはパプリカ)ガパオにすると食べます!ここでもオイスターソース!
大人はタバスコかけて食べてます。
もう作っているかもですが、ナスの時期、消費するにはいいです😆
白菜春雨豚バラですね!今からの季節に良さそう😆
今はスマホですぐレシピ出てくるし、比較して好きな物を選べるから良いですよね〜
スマホ持つまではオレンジページだよりでした😅
毎月買ってた😅
メニュー聞くとすごくできる方です!なかなかできないことですよ〜
私なんか疲れているとスーパーのコロッケ。🤭何気にお財布に優しい🤣- 12月14日
はじめてのママリ🔰
野菜は1食あたり生の状態で両手のひらたっぷり持てる量が目安ですから、ちょうどいいと思いますよ☺️
我が家は何品も作るの面倒なので、野菜は毎日汁ものに突っ込んでます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も最近野菜は味噌汁に入れてしまおうと
豆苗味噌汁とか色々入れるようになりましたが
それでもまだまだレパートリー少ないので味噌汁の具を色々アレンジして野菜摂るようにしたいと思います😍
冬は豆乳スープに大量の野菜入れてましたが普段のお味噌汁にもっと工夫したいと思います!!!- 12月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
中3の娘から、野菜ばっかで質素と言われまして🥲
主菜は?と言われてさすがに野菜嫌なのかなとなりました😣
お肉や魚などは一品いれてるのですが、そぼろ餡はお肉判定ではなかったらしいです😅
本当不健康な食卓だったので
副菜つくり頑張りたいと思います!