
悪阻が続いており、家では吐いてしまうことが多いです。体重が増えず、出産後に吐き癖が残るか心配です。悪阻を経験した方にお聞きしたいのですが、出産後に吐き癖がついたことはありますか。妊娠中に耐えれば大丈夫でしょうか。
吐き癖について
まだまだ悪阻が終わらず、前回よりもかなり吐いてます、、、、。
しかし、外や車の中だと吐かず、家の中だと吐ける安心感で許容量を超えてお腹の気持ち悪さを感じると、吐けばスッキリと体が覚えてしまい吐いてしまいます。
そのせいで体重もあまり増えないし、今後妊娠終わっても吐き癖がつかないか心配です。(元々、気持ち悪くても吐けないタイプでした)
この前赤ちゃんg見てもらったら増えてたので安心しました、、😭
悪阻で吐いていた方、出産後吐き癖ついたりしましたか、、?
妊娠中耐えれば大丈夫ですかね😢
- みみ(妊娠31週目, 2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
吐き悪阻で1日に何度も何度も吐いてました😂なんなら終わりなく出産するまで吐いてましたが、出産後は全く吐かなくなりました😳✨妊娠中だけで吐き癖はつかなかったですよ😊
自分の体重が減ってても、赤ちゃんが大きくなってるから大丈夫だよと先生にも言われてました✨

ママリ
つわり酷すぎて指突っ込んでも吐いてましたが、つわりが落ち着いたらそんなことしてないです🌼

ママリ
私もつわりの初めは気持ち悪いけど吐けないだったのに段々吐けば楽になると身体も覚えたのか気持ち悪いな…と思ってトイレ行けば反射的に吐くみたいになってました😅
25週頃までつわりで吐いてましたがつわり終わってから吐いてないですよ~😀
去年、軽めの胃腸炎になって気持ち悪い…ってなったけどそうそう吐けなかったのでクセみたいにはならないですよ。
つわりしんどいですよね~💦
お大事になさってください🍀
コメント