
妊娠10週でつわりが少し落ち着いたが、口の中が空くと気持ち悪くなり飴を舐めている。匂いつわりも残っており、特定の匂いに拒否反応を示す。これらの症状は改善するのでしょうか。
妊娠10wラストです。
つわりだいぶ落ち着いてきて食のこだわりが少しずつなくなってきました。
が、口の中が空になると途端にムカムカ、気持ち悪くて仕方ないという状態になり😭
ずーーっと飴を舐めている状態です。
また、匂いつわりも若干残っていてトラウマになっている匂いを嗅ぐと拒否反応でオエっとなります。
おかげでピーク中に行っていたスーパーに行くたびに気持ち悪くそわそわします。
同じ症状の方おられますか?
これはスッキリ治るものなのでしょうか、、
頑張る希望が欲しいのでお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)
コメント

退会ユーザー
わたしは産むまでありました😂
産んでスッキリでした、、、

ママリ
ほぼ同じ症状で私はですが、ほぼ終わりました!
ただ、疲れていたりすると若干ですがカムバックします😂
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ終了とのことで、おめでとうございます😭!
とはいえ、妊娠してる体ですし、全快で普段通りの体とはいかないのが妊婦生活ですかね😢
お互い、ムリせず過ごしていきましょうね😭!わたしも早くほぼ症状無くなって欲しいです〜- 12月13日
-
ママリ
ありがとうございます🥺
つわりから解消されたと思ったら風邪を拗らせてしまってます😂💦
ほんとムリは禁物ですね🥲
はじめてのママリ🔰さんも早くつわりが終わりますように!!
そうですね!お互い労わりましょう☺️✨- 12月13日
はじめてのママリ🔰
なんと、、、😭大変な妊娠期間をお過ごしでしたね😭😭💦
それを乗り越えて出産までされて、本当に尊敬です😭🙇
やっぱり妊婦は若干悪阻残るものなのかもですね、産むまでという話も聞くので今からドキドキです😂
退会ユーザー
でも体調不良のおかげで無理できない、安全な妊婦生活送れました🥳🫶🏼
はじめてのママリ🔰
たしかに!😳何にも症状なかったら、逆にいつの間にかムリするかもですしね!わたしは立ち仕事なので、赤ちゃんがゆっくりしなーと伝えてくれてると思って頑張ります😭