
コメント

haru10
マイナンバーのことですか?

marimako
住民票を取るときに、個人番号必要って申請したら載ってきますよ😊
保育所申請手続き大変ですね、お互い頑張りましょう!
-
まんまる
そうなんですね😳😳!
じゃあとりあえず明日は
住民票って明日市役所に行ったら
すぐに貰えますか??- 5月5日

marimako
住民登録している市町村の役所に行けば即日発行可能なはずです。
本人確認書類がいりますのでお忘れなく。
-
まんまる
即日発行されるんですね🙋!!
本人確認書類って次女の保険証とかで
いいんですかね??- 5月6日
-
marimako
返信遅くてごめんなさい💦
窓口に、行く人のものは要りますね。
ただ、役所に応じて違うといけないので、娘さんの保険証も持っていかれた方が確実だと思います。- 5月6日

むーまむ*
マイナンバー通知が次女さんの分だけ手元にないということでしょうか?
住民票をとる時に、記載事項欄の個人番号のところにチェックを入れるとマイナンバー入りのものが貰えますよ(^^)
ただ、マイナンバーはかなり重要な個人情報になるので、住民票をとる際になぜ個人番号まで必要なのか窓口で聞かれることもあるので、今回の場合は素直に答えたら大丈夫だと思います*
-
まんまる
そうです!手元にありません😵!
聞かれるんですね!
そのまま伝えます😊!!- 5月6日
まんまる
そーです!
マイナンバーです😵😵!