※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚移植後にバイアスピリンという薬を飲むことになっていますが、この薬…

胚移植後にバイアスピリンという薬を飲むことになっていますが、この薬は自費になるのでしょうか??

コメント

3人目のママリ🔰

自費だったら自費ですが保険なら保険だと思います🤔
私は自費なので妊娠判定後も自費で処方されてます!
産院に転院してからも、間違えて保険で処方されたので自費に差額支払いありました😅

はじめてのママリ🔰

診断名ついてて保険適用できるなら保険だと思いますが、そうでなければ自費だと思います!
私は診断ないから自費になると言われて10割負担です🙂