※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

春生まれに楓という名前は違和感がありますか。響きや漢字が好きですが、多くの人が違和感を持つ名前は避けたいです。

春生まれで楓って名前は違和感ありますか?

楓はどちらかというと秋のイメージかなと思いますが、響とか漢字が好きで💓
でも多くの人が違和感持つ名前はつけたくないなと思ってます…

コメント

まりんちゃんママ

夏生まれと冬生まれのさくらちゃんが周りにいました😆最初はその季節産まれなの?って気になる人もいるかもしれませんが最初だけで特にそんな気にすることではなかったと思いますー!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    たしかに思い返せば自分の友達に4月生まれのひまわりちゃんいました🌻可愛い名前だし全然気にならなかったです☺️

    • 12月13日
  • まりんちゃんママ

    まりんちゃんママ

    本当にそーゆーことです✨🎶

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

確かに秋生まれかなって最初は思いますが、違ってても違和感はないです💡
可愛い名前だし、馴染みのあるお名前なので😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊一瞬秋生まれかなって思いますよね😂
    一応楓の花の時期は春らしいですが💐たしかに馴染みのある名前だからそんなに変ってわけじゃないですよね💓ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

確かに秋生まれの方がしっくりくる名前ではあるけれど…
名前と生まれ月ってそんなにセットでは聞かないし、他人の名前が季節とズレてても気にしない人の方が多いと思いますよ
大丈夫🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    秋生まれだったらドンピシャですよね!💓たしかに生まれ月と名前をセットで聞く機会は赤ちゃんの頃だけかもしれません🤔ありがとうございます♪

    • 12月13日
ぴーち

特に違和感ないです!
私の同級生に双子ちゃんがいたんですが名前が桜ちゃんと楓ちゃんでした👧🏻👧🏻
何月生まれかは謎ですが…💦
結構季節関係なく楓くん楓ちゃん私の周りにはいる気がします!
特に気になったことなかったです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    双子ちゃんで桜と楓素敵ですね!😳うちも上の子の名前も木へんで漢字一文字です🙌
    確かによその子が何月生まれか気にすることはあまりないですよね!ありがとうございます♪

    • 12月13日
deleted user

ないです。春生まれで夏、冬生まれでさくらとかいますし、季節以外の由来があれば問題ないです🙂‍↕️秋生まれなの?とかは聞かれるかもしれませんね🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そうですね!なんでその名前にするかちゃんと意味とか考えてつければ季節が合ってなくても問題ないですね💓秋生まれなの?って聞かれても困らないようにしっかり意味とか調べて吟味したいと思います!ありがとうございます♪

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

全然気になりません💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊とても気に入ってる漢字だったのでそう言っていただけてよかったです💓

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

紅葉は秋ですが、楓の花は春咲くし、メープルシロップは春なので私は別に気にならないです🍁

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊よくご存知ですね!私は楓の花が春に咲くのは調べるまで知らなかったです😳楓=秋生まれの子の名前ってわけじゃないんだなって安心しました💓ありがとうございます♪

    • 12月13日