※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
inodon
妊娠・出産

29週の妊婦です。エコーで女の子と言われていたのに、別の先生から男の子と言われました。このエコーの結果は確実でしょうか。驚いています。

エコー写真でます
いま29週です。
今までずっと、たぶん女の子だねー、と言われてきたのですが、きょうの検診で違う先生から、男の子だね!といわれて、えっ?!?!と思わず声を出しちゃいました。

このエコーは男の子で間違い無いですか?😳
ずっと女の子の名前を考えてたので、びっくりしてます。
ジェンダーリビールもやっちゃったのに笑

コメント

あーぷん

私は逆で男の子確定されてましたが、20週過ぎた頃に女の子かも????!!と言われて、確定されずに出産でした😂

  • inodon

    inodon

    えー!どきどきの出産ですね!😳
    男の子からの女の子もあるんですね😳

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

タマタマに見えます😳
29週で変わるとかあるんですね!

  • inodon

    inodon

    やっぱりそうですよね😳
    間違いないですか?!?!って何回も聞いてしまいました、。笑
    だけどまた変わるかもと思って、どっちの名前も考えとこうと思いました😳笑

    • 12月13日
ママリ

めちゃめちゃ男の子ですね😳
多分女の子だね〜の時はお股広げてて線とかも見えてたんですか?🤔

  • inodon

    inodon

    足はあまり広げてないけど、タマタマぽいものも見えないから、女の子だろうねー、くらいでずっときてました!
    そしたら今日いきなり、明らかにゾウさんが見えて、びっくりでした🐘

    • 12月14日
るる

はっきり男児!!!って感じですね😂😂
うちも、前回32週で急に男の子と言われました😂(笑)
どっちでも元気に産まれてくれればいいのは間違いないんですけど、心が追いつかないですよね😂(笑)

  • inodon

    inodon

    同じですね🥺
    夫も爆笑してました😂😂

    • 12月15日