
現在パートで働いているが、職場の人間関係が辛く辞めたい気持ちが強いです。同じような経験をした方はいますか。
今現在パートで働いていますがお局さん達がすごくて
もう仕事行きたくない,辞めたい気持ちがすごいです。
辞めると言ってからシフト入ってるのも行きたくありません。
同じような気持ちになられた方いますか?😞
シフト入ってる分は頑張らなきゃですよね。
- ママリ(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
いじめとか理由しだいでは行かなくてもいいと思います。責任感から頑張ってしまってトラウマになってしまった経験があります。
人が辞めたらそのお局さんたちが新しい人を探しなさいって誰か言ってやってほしいです。人材を大事にしないと

とかげ
これは私の場合ですが
あと何日だ♪ってカウントダウンしてたことあります。本当は行きたくないけど。
お局はどこにもいるので
もうこいつには会わなくて済むんだくそが!!!!って思いながら仕事してましたが
有給ありますか??
あるなら全部そのシフトにあてて残りは出勤ですかね😮💨
嫌な気持ちはすごく分かります。
イジメなどの場合は速攻上司に言って下さいね。
-
ママリ
後年内は3回でそこまで頑張って辞めると思ってたのですが帰り際に今日もまた言われてもう無理ってなって家に帰ってきました。
有給8日あります。
上司にも相談しており上司もわかっていてむしろお局さん達と対立してる感じなんです、、。- 12月13日

はじめてのママリ🔰
いますよね…
もう、辞めるって決まっているので、無理せずヤケになりブチギレて途中で帰ってやりました🤣笑
頑張る必要ないですよ👍辞めるって決めたらもう好き勝手やりました🙌
-
ママリ
ブチ切れたんですね😂
その後のやりとりはどうしてましたか?
上記のことは嫌いとかではないので仕事に穴開けるのは申し訳ないのですがもうパートさんお局さんと会いたくなくて😞- 12月13日

はじめてのママリ🔰
会社って自分がいなくても回るんです。
シフトに入っていながら休んでも迷惑はかかるけどなんとかなるんです。
でも自分の人生ってなんとかならないですよね。
あと3日入ってまたその人にぐちぐち言われたら…
会社はなんとかなるけど自分の心を守るのは自分しかいないので有給使って辞めます。
-
ママリ
確かにですね。
先日体調不良が2人でて普段は1人休みなのですが元々わたし休みで2人休みになり3人休みになりましたがなんとか回ったみたいです。
有給つかってやめますは現場の上の方,それとも総務の方に有給のことは行った方がいいですかね?- 12月14日
ママリ
わたしの2ヶ月前に入った3人はすでに辞めてしまって。1人はお局理由ではなかったかもですがもう1人は明らかに胃が痛いとお局さんが理由だと思います。
今日も色々言われてしまったのとわたしと他の人に対する態度も違くて、、、年内は後3回で仕事納めですがしんどくて。