
コメント

はじめてのママリ🔰
たしか一緒に戻ってきました!

はじめてのママリ🔰
年末調整で出したなら、一緒に戻ってきますよー
-
はじめてのママリ🔰
明らかに金額が違うなら、年末調整で住宅ローン控除できてなかったのかもしれません!
源泉徴収票などで確認してみてください- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり一緒ですか、、😨
定額減税の関係で今年は少ないんでしょうか、、😭- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
定額減税は住宅ローン控除のもどりには関係ないです!
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
定額減税は去年の収入なので
関係ないです。
数万しかないのならば数万しか税金払ってないんだと思います
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
去年とほぼ年収が変わらないのに去年よりはるかに少ないのはなんでなのかわからなくて💦
ありがとうございます!- 12月13日

優龍
去年より戻りは少なくなりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
源泉徴収が出たので見たのですが、給料明細に載っていた年末調整の戻りの金額と源泉徴収に載っていた額が全然違いました!
源泉徴収は住宅借入金等特別控除ってとこを見るんですよね?💦- 12月13日
-
優龍
源泉徴収票の源泉徴収額が戻る金額です。- 12月13日
-
優龍
給付金を受けているはずですし、
定額減税で手取りが増えていたはずなので
その金額を足せば
本来戻ってくる金額なるかと思います。- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭!ありがとうございます!
- 12月13日

ママリ
毎月のお給料から定額減税で所得税と住民税の控除があって、
さらに定額減税で振込なかったですか?
その分が少なくなりますね。
-
はじめてのママリ🔰
振り込みありました!
教えて頂きありがとうございます!- 12月13日
はじめてのママリ🔰
やっぱり一緒ですよね、、😨
定額減税の関係で住宅ローン控除が去年より少なく戻ってくるってあるんですかね😭?