※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

お子さんの乳腺の左右差について不安を感じている方はいらっしゃいますか。検診で問題ないと言われたものの、専門医の診察結果を知りたいです。

お子さんの乳腺が大きく、左右差があることから受診経験のある方みえますでしょうか😭

先日の一歳半検診で、娘の右の乳腺に触れることから紹介状を出されました。
以前から私自身も娘の胸の左右差が気になっており、検診で聞いたところ、明らかに右だけ膨らんでると指摘されました。
検診では、大体は問題無い、ホルモン関係の一時的なものと言われましたが…実際に大きな病院で見てもらうまで、不安でドキドキしてしまいます。

同じような経験のある方、どんな診察結果だったか、可能な範囲で構いませんので…教えていただけますと幸いです🙇🏻‍♀️よろしくお願いします。

コメント

ママリ

血液検査もして一過性のもの、とのことで念のため経過観察で半年後に予約取って行き忘れてますが(笑)もう膨らみはなくなってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    乳腺、ではなく乳房なので違う症状?だったらごめんなさい🙇‍♀️

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭大事に至らずよかったですね🥲血液検査をされたんですね😮‍💨💦
    紹介状には乳房、乳腺と書かれていたので、同じかな?と思いました…!参考になりました🙇🏻‍♀️

    • 12月13日
もも

上の子女の子で生まれた時から左胸だけ大きいです。
定期的に、大きくなってないかなど診てもらってて血液検査も実施済み、今のところ少しだけ大きくなってますが他の症状もなく様子見といわれています🥲🥲

生まれたばかりの頃は3歳くらいまでには縮んでるだろうと言われてましたが、今のところ変わらずです。

かかりつけ医によると、胸の膨らみのほかに生理のようなものが始まったり、下の毛が生えてきたりというのがあれば問題と言われて、そうじゃないなら問題ないことが多いと言われてます。
調べても同じような人がいないので私も不安です🥲

  • ママリ

    ママリ

    頂いたコメントに気付くのが遅くなってしまいました…すみません!😭😭
    そして似た状況に悩んでいるとのことで、お話してくださってありがとうございます🤔💦

    生まれた時から大きかったのですね。そのうち左右差は無くなるパターンが多いと私も言われましたが、検査して問題が無いと言われても4歳の今も大きいと不安になってしまいますよね…😿お風呂中とか、いつも胸を注目して見てしまいます😥他の症状が出ないことを祈るばかりですね💦

    中々予約が取れなくて、1月にウチも受診して来ます!血液検査はやりそうですね💉
    参考になりました!🥲🙇🏻‍♀️

    • 12月18日