

shio
私は子どもたちが風邪の時は、子どもたちが寝ていたとしても眠れないタイプです😭
兄と妹なのですが、必ずうつしあうし、必然的に看病期間も長いです😅
眠れないの、本当に辛いですよね。解熱剤はもらいましたか?過度に使うものではないですが、夜眠れないとお子さんもきついので、我が家は夜間は使います!!

退会ユーザー
下の子も39.5の熱が出て3日くらいで下がりましたがそっからも熱が出たり下がったりを繰り返し1週間ほどその状態が続きました😿症状もママリさゆのお子さんと同じです。
息子も自宅保育で園にも通っていない事から検査はして貰えず風邪と言われました ꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱💦
ずっと抱っこしんどいですよね😭何も出来ないし、、泣かれるのもしんどいですよね😭
ずっとグズグズで後追いやばかったです😿

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
しんどいですよね😭
上の子がアデノウイルスで一週間くらい高熱でうなされてて、ずっと抱っこで全く眠れなかったことあります。
家事は何もしませんでした笑
ご飯もとれず、本人もつらそうだったので、何回も解熱剤使いました(あんまり解熱剤使いたくない派ですが、、、)。
よくなるために体を休めることが必要だとおもうので、夜だけでも解熱剤使うといいかもしれないですね✨
無理せずっていうのは難しいと思いますが、お母さまも倒れちゃうと大変なので、ほんと無理しないでくださいね😭
コメント