※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

新潟市に住んでるみなさんお子さん連れて友達と出かける時どこに行ってますか??飲食店などなど教えてください🙂

新潟市に住んでるみなさんお子さん連れて友達と出かける時どこに行ってますか??
飲食店などなど教えてください🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

女池のベビーフェイスに行きます🥰キッズプレートもあるし、ドリンクバーもデザートもたくさんあるので

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥰
    キッズプレートはいつ頃から食べさせましたか??

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人と同じものが食べれるくらいなので、2歳くらいから?だった気がします😹

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!1ヶ月半は早いですかね😳

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今写真見返してみたら、一歳半でオムライスなどは食べさせていました🤗ベビーフェイスのキッズプレートオムライスは半熟なので食べさせてませんでした!元々大人用のもの大きめなので取り分けしていた気がします🙄

    • 12月14日
まる

・ベビーフェイス
・フランクス
・たんと
・マナーズカフェ
・里味
・竹内商店
・三宝
・弁慶
・ポムの樹
・とんかつ政ちゃん
などなど行きます!

来年の春、東区にいっさくが出来るのでそこも行きやすいと思います☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥰
    たくさん教えていただきありがとうございます!
    いっさくはどのようなお店なのですか??
    キッズプレートはいつ頃から食べさせましたか??

    • 12月14日
  • まる

    まる

    いっさくは里味みたいな感じですかね!
    揚げ物とかがあるキッズプレートだと上の子のときは3歳とかそのくらいだと思います🤔

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!キッズプレートって大体揚げ物あったりして難しいですよね🙄

    • 12月14日
  • まる

    まる

    小さい頃はうどんとかご飯もので食べれそうなものを取り分けてましたよー😊!
    真ん中の子の今はだいぶゆるゆるですけどね🤣笑

    • 12月15日