※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実母はプレゼントを贈らないが、義母は贈ってくれます。子どもがそのことを嫌に思わないようにどう話すべきか悩んでいます。

うちの実家はクリスマスや誕生日にプレゼントする習慣がなかったので、実母からは孫にクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントはありません。(ほしいものが出てきた場合は、その都度お願いして買ってもらうかもらえないか親が考えるスタンスで、誕生日やクリスマスはケーキやごちそうで祝うのみ)

義母からはクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントがあります。

実母はクリスマスや誕生日以外の時に、いろいろ買ってくれたりお菓子を作って送ってくれたりしています。

私は自分もそうだったし、いいんですが、将来子どもが、(私の)おばあちゃんからは誕生日やクリスマスプレゼントがないことを嫌だと思ったとして、皆様だったらどうお話ししますか?

嫌だと思ってほしくないなーと思ってます。先回りしすぎなんですが💦

コメント

Sapi

実母ならクリスマスや誕生日の時にプレゼントしてほしいって伝えます🥰
買ってくれない実母じゃないなら理解してくれるかな?と思いますが🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    もう父もいないし、質素に暮らしてるので、私からお願いはしたくなくて😢

    母もたぶんクリスマスや誕生日のプレゼントは親がすればいいと思ってると思います。

    日頃は、プレゼントとかはトミカとか些細なものなんですけど、その代わり、帰省した時に快適に過ごせるように、床にマット敷いたり、安全グッズ買ったり、孫ではなく私にお心遣いくれたり、いろいろしてくれるんです。

    義母は、孫にプレゼントは買ってくれるけど、家片付けたりとかはしないです(笑)

    • 12月13日
  • Sapi

    Sapi

    お願いしないとなるとお子さんがどう感じるかで待ちにはなりますが
    普段より高いのとか、別でじゃなくても
    気になるなら折角買うなら時期合わせてーくらいは言ってもよさそうかなと🤔🤔

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、私が昔から母にめちゃ気を使ってしまうタイプなので、言えないのが問題なんだと気付かされました💦
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
唐揚げ

子供は気にしないと思います。
うちは実家は誕生日やクリスマスのプレゼントはなにがいい?と聞いてくれてそれぞれ子供たちもリクエストしてますが、義実家はイベントのプレゼントもらったことがないです。

でも子供たちは義実家も大好きですよ!!

上の子1年生ですが、気にしてないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子どもの方が気にしないのかもしれないですね、そうあってくれたらいいな、、、
    ホッとするコメントありがとうございました😭

    • 12月13日
MA

欲しいものは買ってくれるなら、クリスマスに○○が欲しいと言えば買ってくれるんですかね?それなら疑問が出る頃には当人の欲しいものの希望もあるでしょうし、クリスマスや誕生日に買ってもらおうねにして、イベントに合わせて買ってもらえばいいのかなと思います🤔

イベント以外の時も色々してくれて申し訳ないと感じるなら義母と実母で予算変えてもいいと思うしイベント以外の時に買い与えてくれるものは軽めのものにしていってもいいのかなーとおもいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    母はお金のかけどころがちょっと違ってて、プレゼントは親がすればいいと思ってるみたいなんですが、帰省したときのために、床に全面あったかいマット敷いてくれたり、安全グッズ買って対策してくれたり、牛肉食べさせてくれたり、私と旦那にお小遣いくれたり、そんな感じなので、あまり私からはお願いしたくないんです😢

    子どもが気にしないでくれたらいいな、と、思ってしまいます😭

    • 12月13日
  • MA

    MA


    なるほど!大人にならないとわからないありがたみと思いやりですね😭✨
    たしかに子供のうちはそのありがたさにはなかなか気づけないかもしれないですね…😔

    プレゼントのこと、言ってこないといいですよね😅💦
    うちも義実家からはプレゼントないです!でも今の所なんで?とは言わないですね🤔

    そういえば私自身も、クリスマスは片方の祖母にはプレゼント、もう片方の祖母はクリスマスケーキと牛肉を届けてくれてたこと思い出しました😊
    こっちの祖母はプレゼントくれないなんて思ったことなかったです😊

    最初からこの人からのプレゼントは無いものとして過ごしてるので他の大人に催促しないのと一緒かもしれません😊

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです、、あとは手作りのお菓子をよく送ってもらって喜んで食べてます!

    子どもは意外と気にしないかもしれないですね😊
    こういうの気にするのは大人だけだと信じたい、、、

    親身になっていただきありがとうございました😭

    • 12月13日