
新築祝いの内祝いについて相談があります。完成まで一年あるのに、義理祖母や叔父から既にいただいた場合、入居後に内祝いをするべきでしょうか。内祝いは食べ物を考えていますが、時期はいつが良いでしょうか。
新築祝いの内祝い建ててからしましたか?完成が一年後なのに既に義理祖母らから貰った場合でも入居後に内祝いしますか?皆さんならどうするか教えてください🥺🥺
早々に義理祖母10まん 叔父からも少しもらいました
(法事があったそうで、もうもらったと義理母から旦那にいただきました)
内祝いに食べ物形を返しますが時期はいつが良いでしょうか?いいねでも‼️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
一年後の完成し入居後に内祝い贈る!!

はじめてのママリ🔰
完成が一年後なら、年明けにでも内祝いのみ贈る💦

ママリ
とりあえず完成する前に内祝いは返します。
内祝いの額は三分の一くらいで、カタログギフトとかが定番です
入居後に招待します。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。記載通り祖母なので..カタログギフト等はなかなか見たりも面倒でしょうし無理なので高級なお茶漬けセットなど好きなものを聞いてもらいおくろうかなとおもいます。- 12月13日
コメント