※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の友達が増えたが、距離感に悩んでいます。挨拶程度で良いでしょうか。

子供が年長になってすごくお友達が増えて
ママさんに声かけられる機会も増えて嬉しいんですが
もう小学校も別々だし
そこまで踏み込む必要もないかなーと思っているんですが
実際行事のあと子供達がなかなか帰らず、
子供同士で休みの日に遊びたい!って言ってて
私も相手のお母さんも雑談はするけど、
そこはスルー、みたいな💦
年中からのお友達で月1くらいで親子で遊べるお友達が
近所にいるのと、同じ小学校に行く子は異性が多いのですが、仲良いママさんもいるし、
これ以上広げなくて良いかなって気持ちと
最後だしな〜という気持ちもあります💦
挨拶程度で良いですかね😅すぐに敬語をなくすのも
私は苦手な方だったりするので
この距離感が1番難しい😢

コメント

怪獣kidsのママリ

会ったら話す程度で十分ですよ😄
小学校上がったら会うこと本当にないので😁