※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お箸や鉛筆の持ち方について気にされますか?私は子供に持ち方を教えていますが、学校に行くようになってから持ち方が変わってしまい、気になっています。旦那も持ち方が変で、私が気にしすぎと言われることもあります。皆さんはどう思いますか?

お箸、鉛筆の持ち方気になりますか?
ならないですか?

私は凄く気になる方で子供にも持ち方は言ってきました。
ですが、上の子が学校行きだしてから持ち方が変になっていきお箸もたまにダメになってきてるので声掛けしてます。
言えば持ち替えたりするんですが再度持つとたまに変な持ち方したりするようになりました。
ご飯中も美味しく、楽しく食べたいのですが気になって仕方なくて😣
旦那もどっちかと言うと変な持ち方の方でよく私が
気にしすぎと怒られるのですが気にしすぎなのかなとふと思ってしまうことがあります。

みなさんはどうなのかお聞きしたいです。

コメント

えるさちゃん🍊

気にはなりますが大きくなれば自然と出来るようになるかなって思ってる派です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます!

    大人になってる旦那も修正したいぐらいなのでかわるものなんですかね😅

    • 12月13日
ます

私は気になるタイプで、夫は少し修正ポイントがある持ち方してますね…
一緒です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます!

    一緒ですね!
    お子さんに対してはどう接してますか?

    • 12月13日
  • ます

    ます

    長男は夏休み過ぎてやっと箸を持とうと頑張っているので、今はやる気を削がないよう静観です。

    文字を書く意欲を出したら徹底的に教えると思います。

    • 12月13日
ママリ

マナーとして気になりますよ!
その都度『持ち方』と声かけしてます🤣
上の子と旦那を同時に矯正?しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます!

    気になりますよね!!
    旦那さん矯正完了しましたか?(笑)

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    完了しました🤣笑
    指摘するのも嫌ですが、本人のため!と思って、ずっと見るようにはせず、気づいたら指摘してあげてます☺️

    • 12月13日
み!

箸は変な癖がつくと矯正がほんとうに難しいですし食事マナーが悪いだけで人間関係も悪くなるので変な持ち方したらうるさくても直させます!6歳はマスターはさせました。旦那が絶望的なのでむしろ長男に旦那が注意くらってるレベルです😅日本はマナーにうるさい国なので気にし過ぎなんて事は無い気がします個人的に

はじめてのママリ🔰

私が持ち方変で今でも母に注意されます!
子供はまだ箸が使えないので分かりませんが鉛筆やスプーン・フォークの持ち方凄く気になります!

deleted user

私も気になります!
他人の持ち方を見てえっ😨てなったので綺麗に持ちたいなと思い子供にも綺麗に持って欲しいと思いました✨
(他人に対しては汚いから直せなど思ったりはないです!)

はじめてのママリ🔰

自分の子どもでも大人でも気になります。
育ちが悪いように見えてしまうので…
母は育ちがいいくせに箸の持ち方が変、魚を食べるのも下手で今でも嫌なので(言っても治らない)、絶対に小さい頃からなおします!
治る人は治るし、治らない人は大人になってもそのままなので😭😭