※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

白身アレルギーについて知りたいです。1歳の子どもが白身を試したところ、発疹が出ました。小児科を受診する必要があるのか、受診した場合の対応や今後の食事制限について教えてください。

白身アレルギーについて教えてください

1歳で白身チェックしてるのですが、5口くらい試したら目の下に発疹出来ちゃいました🥲母は別に小児科行かなくてもあげないように気をつけるだけでいいんじゃない?って言うんですけど、どうなんでしょう?
小児科受診したら、どんなことが出来るのでしょうか。

また一生白身禁止なのでしょうか、、?
白身でアレルギー出た場合、その後は全く摂取していませんか?今後の過ごし方も知りたいです。

コメント

みっこ👶

白身とは卵の白身ですか?🤔
魚の白身ですか?🤔
うちの息子、卵白アレルギーがあって血液検査してもらいました!その結果、結構な卵白アレルギーで、来週病院で負荷試験してきます!!
病院に行ったら、どの程度のアレルギーなのか血液検査で調べられるので、自宅で様子見ながら食べさせる事が出来るのか、うちみたいに病院で少しずつ慣れさせていくか…選択肢が増えると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏✨情報不足ですみません💦たまごの白身です!

    そうなんですね🥹詳しくありがとうございます!今日はもう小児科予約取れないので、月曜日にでも行ってきます🥹
    もしよかったら教えてほしいのですが、最初の受診時は「先日白身でアレルギー出たのですが、、」と受診すれば良いのでしょうか?当時の写真撮り忘れてしまって🥲

    • 12月13日
  • みっこ👶

    みっこ👶

    写真がない場合は、どのくらい食べさせて、その後どんな症状が出たかを説明すれば大丈夫だと思います😄
    卵は色んな食べ物に使われているので、少しでも食べられたら助かりますよね🥹
    息子も少しずつ克服出来ればいいなあって思ってます✨

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙏
    ほんと、たまご含まれているものが多いですよね🥲負荷試験頑張ってください🫶応援してます📣

    • 12月13日