
3歳の子どもが静電気を嫌がり、着替えに抵抗を示しています。綿素材を選んでいますが、アウターは寒く、幼稚園の制服も静電気を引き起こします。対策について知りたいです。
3歳の子が最近着替えるのにえらい抵抗を示すので何事かと思ってたんですが、どうも静電気が嫌みたいです。
そういえばもっと小さいときからプラスチック製のすべり台は「バッチだから!」ってすべりませんでした🤔
静電気は嫌いには嫌いですが、そこまで嫌がるほどではないので息子の気持ちがわかってあげられません。
なるべく綿素材を着せるようにはしてますが、この時期アウターなんかは綿だともう寒いと思います。
それに幼稚園の制服も、カッターシャツにニットベスト、ブレザーです。
何か対策はありますか?
ブレスレット系はNG、着替える前に保湿してますがアウターや屋外だと無理です。
- ままり
コメント

めー
静電気除去スプレーとかすると少しはマシですが、幼稚園ではできないですもんね…😣
お家で服を着た後にかけて、幼稚園ではこまめに放電するのがいいかもです🤔
建物の壁とか、コンクリートの地面とかに手のひら全体をつけると放電されます!
ままり
今度手をつけるのやらせてみます😭