

ママリ
私の赤ちゃんも5ヶ月くらいからアトピーみたいに湿疹が凄くて、顔も耳も全身オムツエリア以外ただれていて、ステロイドを塗ったりしたけど、治療にならずその場しのぎって感じでした。9カ月になり血液検査でアレルギーみたら、乳製品アレルギーの値が高くて、混合育児でしたが粉ミルクもやめて、頑張って母乳のみにして、私が食べるものも乳製品を一切やめたら湿疹やアトピーが引き始めました。
何かのアレルギーの可能性もあるのかなと、私の経験から思いました。

ちー
何歳のお子さんか分かりませんが、娘の友人(低学年)は 寒暖差で 湿疹ができると言ってました。
寒い外で遊んだりすると湿疹ができるので、薬を飲むそうです。
赤ちゃんなら、かなり保湿は大切になってくるのかな?と思います。
低学年の娘は乾燥肌で ティッシュがつくくらいベタベタでも良いと言われます。
コメント