※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントなんですが、どちらのおもちゃがより簡単に遊べるかご存知の方いたら教えてください🙇‍♀️

クリスマスプレゼントなんですが、どちらのおもちゃがより簡単に遊べるかご存知の方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

タカラトミー くるくるあむくるん

はじめてのママリ🔰

バンダイ アメールアメール

もく

どちらもあみあみ系ですね!
バンダイアメールアメールの方が難しいと思います!
娘が1年生の時に欲しがってアメールアメールに似たほうのあみあみおもちゃプレゼントしましたが、手動で糸をひっかけていってそれを何度も繰り返すことで編み物が完成するって感じなのですが、理解するまで難しく、親子で説明書何度も何度もよんで教えながらするのが大変でした。
くるくるあむくるんのほうは一度糸をセットすると後はくるくるすると編めるようなのでくるくるあむるんの方が少しは簡単かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アメールアメールは親子で遊ぶ感じになりそうですね😅💦コメントありがとうございます😊

    • 12月15日
ママ

アメールアメールを持っていますが、上の方が簡単そうです!
アメールアメールは縦糸をセットして、横糸を自分で編み込んでいくのですが上下をよく間違えて解き直しています💦
慣れてきたらかなり集中して作っているのと、達成感がかなりあるのはメリットです😊
あむるんは簡単ゆえに単純作業なので飽きやすそうなのはデメリットでしょうか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、簡単ゆえに飽きそう❗️おっしゃる通りです🫢始めは私も一緒に手伝って長く使ってもらえそうなアメールアメールにしてみようかと思います✨コメントありがとうございました😊

    • 12月15日