幼稚園や保育園の先生に、卒園時の記念品についての意見を求めています。具体的には、嬉しいと思う記念品や困ったもの、名前入りやイラスト入りの好みについて教えてほしいです。
幼稚園、保育園で先生をしている方、
していた方に質問です。
おそらく卒園の時に記念品は何をもらったら嬉しいですか?
ぶっちゃけて教えてください。
うちの園は、お花と手作りアルバムと記念品を渡します。
色々聞いたり調べたりすると子どもが書いたイラストや写真入りのタンブラー、マグカップ、エプロン、時計、タオル
名前入りボールペンなどのようです。
あまりに連続して同じものでも困るかなと思ったのと
イラスト、写真入りではなく名前入りが良いや
これが嬉しかったなど
なんでも良いのでヒントになること教えて頂きたいです。
逆にこれは困ったなどもあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
スタバの水筒とか嬉しいです🩷
あと、アームカバーとかも嬉しいです😊
園で使わないものであれば、ちょっとオシャレなエコバッグ(DEAN&DELUCAのやつ)とかも嬉しいです🩷
ままり
子どもの写真、イラスト付きのメッセージアルバムをいただきました☺️
保護者の方からのメッセージもありとても嬉しかったです🤍
-
はじめてのママリ🔰
記念品は何かもらいましたか?
- 12月13日
-
ままり
記念品というものはなくアルバムだけいただきました☺️- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月13日
ママリ
タオル、ペンなどの筆記用具、メモ帳、レターセット、入浴剤、ハンドクリーム、コップ、ポーチ、ミニトート
とか貰いました!
写真入りのものは後の処分にも困るし、使う場所が限られるので困るイメージです💦
ハンドクリームや入浴剤も匂いの好みがあるので私は使えず終わることも多かったです💦
-
はじめてのママリ🔰
この中で1番嬉しかったものはなんでしょうか?
タオルとかはキャラクターものとかですか?- 12月13日
はじめてのママリ🔰
やはり名前や写真、イラスト入りは迷惑ですか?
うちの園は決まりではないですがイラストや写真を記念品に入れる風習もありそうです。
ママリ
写真やイラスト入りは、色紙などだと部屋に飾れるので嬉しいですね。
はじめてのママリ🔰
部屋に飾れる系だと良いのですね。ありがとうございます。