
先週金曜日から長男(7歳)がマイコプラズマに感染し、ようやく昨日から学…
先週金曜日から長男(7歳)がマイコプラズマに感染し、ようやく昨日から学校には登校できましたが、肺雑音があるということで現在も薬の服用が続いています。
そして、ここ3日ほど連続で毎晩おねしょをします😭
長男はオムツが取れるのもそれなりに早く、2歳8ヶ月ごろ取れましたが、本当におねしょというおねしょをほぼしたことがありません💦なのに急にここ3日ほど連続です。。
普段は夜寝たら朝まで起きない。夏とかだとたまに喉乾いたと起きる程度。トイレ行きたい。と夜中や朝方に起きる時はほぼ確実に発熱がある時、それくらおねしょだけでなく夜中のトイレも経験がない子です。
そして普段はお茶しっかり飲んで!と言っても全然水分とってくれないのに、ここ数日、確かに1日の水分量が増えてる。初めは家にいて、乾燥もするし水分取りすぎちゃったんだな〜くらいに思っていたんてますが、3日続くとおや?となってしまいます。
3日と書きましたが、そのうち1日は一晩に2回お漏らししてるし、今日は一度0時ごろトイレ行きたいと起きて、4時ごろお漏らしパターンでした。
これってマイコプラズマや薬と何か関係ありそうなんでしょうか🥲
土曜日、経過観察で小児科には行くので聞いてみようとおもってはいますが、同じ経験ある方いないかなぁと思い質問させてもらいました🥲
- よーぐる
コメント