
コメント

はじめてのママリ🔰
書きました〜!
保育園に入れたかったので家から職場までの道にある保育園でどっちでもいいところ2個ぐらい書きました😊

はじめてのママリ🔰
嫌だなと思うところ以外、通える範囲で書きました🥹
-
みうみう
そうですよね〜その方がいいですよね😁
- 12月13日

COCO
希望枠10ありましたが激戦区の為全て書いて、通ったのは第2希望の園でした。
第1希望だったお友達もいますが、両親自営だと第10希望だった方もいるので行かせたくない園以外は書いた方がいいと思います🥹
-
みうみう
私の地域もかなり激戦区でほぼ入れないくらい定員割れしています🥹
お子さんが入れたのは何歳の時ですか?また、ご両親はお二人ともフルタイムでしたか?- 12月13日
-
COCO
市内に待機が100人近くいて1歳からだと入れないと聞いていたので0歳クラスから入れました🥹
自営とパートでしたよ〜
いい保育園に行けますように🫶- 12月13日
-
みうみう
それがいいかと😌
私も途中入園したのが小規模園‼️たまたま運よく入れた😌
転園は一歳クラスなんでめちゃくちゃ激戦です🥺
どうなることやらです🥺🥺- 12月13日

moony mama
書きましたよー。
ここは無理って思わない限りは、希望園に入れました。
通ってみないと、本当にそこが良いのかなんてわからないですからね。(親の判断と子供に合っているのかは違うと思うので)
-
みうみう
確かにそうですよね〜😔なかなか保活は難しいです😭😭
- 12月13日
みうみう
そうなんですね☺️
それはお子さんが何歳くらいの時ですか?😁
行きたいと思う園に入れましたか?
はじめてのママリ🔰
1歳の時です!結局第一希望に入れました😊
みうみう
質問ばかりですいません💦
その時お仕事はフルタイムでしたか?
はじめてのママリ🔰
元々フルタイムからの育休中で、3月生まれで3月落ちての1歳4月でした😊
みうみう
なるほどですね〜私は今はパート週3勤務なので保育士加点があっても難しいみたいです😭😭
兄弟が…って言われちゃうと一人っ子だから何も言えないですよね🥺🥺
はじめてのママリ🔰
保育士加算大きそうですけどね🤔そんなにないんですか??
みうみう
兄弟加点と保育士加点だと明らかに後者の方が点数は高いです😌
とにかく定員割れが多いみたいなので難しいのかなと😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦保育士さんなら確実にはいれると思ってました🤔
みうみう
それでも全ては点数次第みたいです😭他の方よりは保育士という得点はあるもののそれ以上の点数の方がいる時はそちらが優先されるようです😣
はじめてのママリ🔰
保育士さんは大変だから高得点にしてあげて欲しい😭
みうみう
ありがとうございます😭😭
お給料もそれほどですし、仕事量に比べて合わないので保育士をしない、戻らないという気持ちもわからなくないです😣
でも保育以外の仕事をしてみて改めて保育士がいいなと思った部分も私はあります😌
はじめてのママリ🔰
本当に保育士さんには助けられてます👏詳しいお給料は分かりませんがよくみる14万とかならもっとお給料あげて欲しいと思います😓
みうみう
もー5年以上やめてから経ちますがそんなにあったかな🤔という感じですね‼️
私の場合は公務員とかではなく補佐みたいな感じの立ち位置なので仕方ないですが😭😭
はじめてのママリ🔰
いやいや!補佐でもすごいです👏
保育園決まるといいですね😊
みうみう
ありがとうございます😊
正直今の仕事でも辞めるかどうか悩んでいたのですが決心つきました。
今の工場を辞めることをゆーのが憂鬱でしたが😭😭やっぱり保育士に戻るために言います😊
はじめてのママリ🔰
仕事辞めるだけでもストレスですよね😥これから大変ですが、無理しないでくださいね👏
みうみう
ありがとうございます😊
お話できて良かったです🥰
はじめてのママリ🔰
こちらこそありがとうございます😊楽しかったです😍