※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る時の気温と服装について相談があります。エアコンを20度に設定し、特定の服装をしていますが、寒いのではないかと心配です。暖めすぎがSIDSの原因になると聞きましたが、皆さんはどう思いますか。

寝る時の気温と服装について


朝まで20度エアコン設定+スチーム加湿器。

コンビ肌着+キルトカバーオール+中綿スリーパー
+レッグウォーマー。掛け布団なし。



最近夜起きてしまうので助産師さんに相談すると、寒いからでは?と言われ上記を勧められました。

暖め過ぎのSIDSが怖くて今まではエアコンとレッグウォーマーなしでしたが、上記で暖めすぎではないですかね…?みなさんこんな感じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちはエアコンなしのレッグウォーマーなしですが、同じような服装で毛布を胸までかけてます!
なのでエアコンなしでそれだと寒いのかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり今までは寒かったようですね。。エアコンをいれるようにしました!

    • 12月14日
ママリ

レッグウォーマーって大人でも足気持ち悪くてなりませんかね??

私は子どもがそのくらいの頃コンビ肌着は冬でも半袖着せてました!中綿のスリーパーをフリース生地にしてました。エアコンは無しです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンなしだとフリース生地のスリーパーが必要そうですね😶エアコンありで中綿スリーパーでやってみます!

    • 12月14日