※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

高校一年の娘が万引きしているかもしれないと心配しています。カバンから未使用の洋服や化粧品が多数見つかりました。どこに相談すれば良いでしょうか。

高校一年の娘が万引きをしているかもしれません

クローゼットの娘のカバンの中から、タグのついた洋服が大量に出てきました。
また、奥の方にはまだ開けていない口紅やファンデーションなどが十数個出てきました

文房具、タグ付きの漫画本、ブランドのネクタイピン等も出てきました


学校で万引きした化粧品を安くで売っているかもしれません

こういうことはまずどこに相談すべきでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

どこかに相談というよりは、お子さんと話し合われて、もしそうだった場合は万引きしたお店に謝りに行けばいいと思います🥺

kulona *・

まずは叱らず、冷静に娘さんの話をきちんと聞いてどういう状況(ひとりでやってるわけではないかも?)か把握し、必要であれば学校にも伝えた方がいいと思います。何かしら処分はあると思いますが。

商品は娘さんと一緒に返しに行って、その場で警察呼んでもらってもいいと思います。今後の娘さんのためにも😢

はじめてのママリ🔰

娘さんが万引きしてるかもしれないこと、見つけた時は本当に驚きやショックで気持ちが焦りますよね。。
まずは娘さんと話し合うことが大切かと思います。万引きの場合、もちろんその行為自体は許されるものではありませんが、その背景に何があったのか、娘さんの本音も聞くほうがいいかなと。お金が欲しかったのか、窃盗のスリルが楽しいのか、友達と遊び半分でしているのか、何か気づいて欲しいSOSがあるのか等、本人にしか分からない気持ちが隠れていると思います。窃盗もひとつの嗜癖になりえるので、場合によっては思春期の子も診てくれる心療内科で相談するのも良いかもしれません。娘さんと冷静に話し合えそうにない場合、学校ケースワーカーや先生、親御さんだけで心療内科、市の精神保健福祉相談などで相談してもいいかもしれませんね。

はじめてのママリ

本人の意思で万引きも考えられますが、いじめや無理矢理などトラブルに巻き込まれるている可能性も十分考えられるかと💦
とりあえず本人に聞いてみるしかないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

少年センターというのがあります。警察組織に必ずあるので、相談してみてください。