コメント
たけこ
昔してたときは月1〜2万でした🙄
5児ママ
組み立て内職やってて
単価は2円、3円で月6万ほどです☺️
昨日、給料締め日だったので出したやつを計算したら96.000円でした🤭
末っ子が生後2ヶ月からやってて今年4月から幼稚園に入れましたが
行き渋りで基本、自宅に居ます🤣
-
はじめてのママリ
ほぼずっと内職やってる状況ですか???
どうやって探しましたか??- 12月13日
-
5児ママ
忙しい時は長時間やりますが
やらない日もたくさんあります☺️
もう4年になるので
この量なら何時間、これならそれ終わってから手をつけても大丈夫かな?とか
この日にここまでの分出したいとか考えて自分の時間も作れるようにしてます👍
私のは社員で働いている友達が社員さんやその会社を定年退職された方が自宅で出来る作業は内職でやってる会社だから聞いてみようか?で社長さんに話してくれ
お仕事いただける事になりました☺️
あとはこちらの県は内職案内所があるのでそちらに行って探す感じです!
ごく稀にチラシが入ってくるとも聞きました(隣の市)✨
ネットには情報0でした💦- 12月13日
-
はじめてのママリ
私も紙袋の内職をしているのですが、 下の子見ながら頑張っても四万にしかなりません😢😢😢 6万も稼げれば十分ですよね、、、、
案内所なんてあるんですね! しらべてみます、、- 12月13日
-
5児ママ
内職で4万ならいい方だと思いますよ!
私が今の内職前にやってた内職は徹夜当たり前なくらい頑張って5万とかでしたよ🤣- 12月13日
-
はじめてのママリ
週に何回とりにいったりしてますか??
あまり欲張らない様にとは思ってますが、 できればもう少し欲しいな、、って🤣- 12月13日
-
5児ママ
納期は毎回違うので
週一だったり5日連続だったりします!
固定作業の材料だけ私は多めに自宅管理してるので
週1〜3回(量的に間に合わないと思ったり、固定じゃない物もあるので車に乗り切らないと思ったら行く回数増やします)です☺️
基本週に2回行く感じにしてます!
片道30分くらいですかね👍- 12月13日
はじめてのママリ
そのくらいですよね、、🥺