
小学校のママさんから敬語をやめようと言われたが、どのように返すのが良いか教えてください。敬語で返した後のやり取りが気になります。
小学校のママさんに、「気楽に敬語なしでいきましょう♪」とLINEで言われたあとの返し方、どんな感じで返せばよいでしょう?🥲
コミュ症の私にどなたかご教示ください。。
子ども同士が遊ぶ約束をしてきたので、その関係でLINEしました。敬語できたから、敬語で返したのですが、そのあと、敬語やめましょう♪ときて。
「ありがとうございます!
そうですね♡長い付き合いになりそうなので、敬語なしにしましょう☺️
ではさっそく、◯◯なんだけど、◯◯で良いよね?
…」
とかだと、ぎこちないですかね?😭😭😭
いきなりさらっと敬語なしで送る方がスマート?
ちなみに、学校で会う時は、あちらはタメ語で、私は敬語で話してました、軽く。(たぶん私が年下だから)
助けてくださーい🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
スタンプで返したり
そうしましょうか😊
〇〇なんだけど〇〇で良いかな?
位の軽い感じで良いと思います

はじめてのママリ🔰
〇〇で良いかな?の方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
- 12月13日

ママリ
わたしだったら、次のメッセージからいきなりタメ語にしちゃいます🫣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
おもいきってタメ語でLINEしたら、
敬語混じりの返信きました😂ぴえん- 12月13日

かびごん
ではお言葉に甘えて...🥺
◯◯なんだけど◯◯でいいかなー?🥺💭
みたいにおくってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
- 12月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺