
5ヶ月の娘の授乳間隔は3時間おき。離乳食も始めるが、4時間おきの4回がいいか悩んでいる。他の方はどんな感じか教えてほしい。
授乳間隔と離乳食について教えてください😂💕
5ヶ月になる娘がいるのですが、
今の授乳間隔はだいたい決まっていて
朝6時起床でそこから、9時、12時、3時、6時、8時半就寝(寝る前だけミルク)と、だいたい3時間おきに授乳です。
ずっとこのリズムでやってきたので、娘もおっぱいが欲しくて泣くということもなく、とりあえず吸わされたら吸う(笑)みたいな感じで飲んでます😂💦💦
離乳食も始めるので、4時間おきの4回くらいにしたほうがいいんですかね?みなさんの回数はどんな感じですか?😣
- ゆあ太郎ママ(6歳, 8歳)
コメント

きむひめ
授乳間隔はそのまんまで、
授乳の前に離乳食与えたらいいと思います!

すくすく
いきなり4時間は難しいと思いますので、3時間半から試してみたらどうですか?
いつまでも3時間おきじゃ、これから大変でしょうし、
お腹すいて泣くことがないなら一度試すべきだと思いますけどね(^-^;
-
ゆあ太郎ママ
そうですね!3時間半起きぐらいからやってみます😣‼️いつから3時間おきとかじゃなくなりましたか?離乳食が進んでからですか?💦
- 5月5日
ゆあ太郎ママ
ありがとうございます😄🌟離乳食は9時の授乳前ぐらいがいいですかね?(´・・`)
きむひめ
私ならそうします♪♪
6時半だと早すぎるので(笑)
ゆあ太郎ママ
離乳食を始めようと思うんですが色々分からないことが多くて不安で(T-T)ありがとうございます(^^)
きむひめ
最初私もちんぷんかんぷんでした!
1ヶ月たった今でも、わからないことあります(笑)!
頑張りましょうね😊💓