
完母で授乳中の赤ちゃんが急に母乳を拒否することについて、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
完母なのに母乳拒否の経験ある方
いらっしゃいますか😢?
昨日まで普通に飲んでいたのに
今日のお昼くらいに授乳しようと
したら顔を真っ赤にして怒って
泣いて飲んでくれませんでした。
まだお腹空いてないのかな?と思い
様子を見ていましたが、ぐずぐずするので
試しにミルクをあげると完飲しました。
先程、また授乳しようとしたら
やっぱり怒って泣いて飲んでくれません。
急にどうしたんですかね😭
体調は悪くないと思いますし、母乳はよく
出る方なので出てないということも
ないと思います。
何か良い解決策ありましたら
教えて頂きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ありました😵😵💦 娘が2ヶ月?3ヶ月のときでした、、
娘はその後混合になりました🥲
完母で頑張りたかったのですが、あまりの拒否っぷりで、哺乳瓶には食いついてきたので
徐々に母乳の回数を減らし、混合にしました。
同じく、母乳の勢いはよかったので出が悪かった、とかではなく
突然のことだったので、理由はいまだに分かりません🥲🥲

はじめてのママリ🔰
私もそういうことがあって、できれば完母続けたかったので哺乳瓶使わず色々試しましたが、
授乳枕をわりとしっかり高さのあるものに変えてみたらまたしっかり飲んでくれるようになりました。
飲みづらかったのかなと思いました💦
コメント