
離乳食後に泣く息子について不安を感じています。食事量は十分で、泣く理由が知りたいです。同じような経験がある方の成長について教えてください。
離乳食の食後に必ず号泣します
10ヶ月検診の息子 1日の食事量は、
8時12時18時の3回食+16時,就寝前にミルク200 です。
5ヶ月で離乳食を始めた時からご飯が好きで毎回完食します。2回食を始めた頃から?、食べ終わりに必ず泣くようになりました。
試しに沢山あげても少なくあげても同じように泣きます。
ミルクを飲み終わった時や、たまにおやつをあげた際も無くなると必ず泣きます🥲
個人的にはよく食べて偉いね〜くらいに思っていたのですが、自閉症の子を持つ叔母から、「自分の子も障害の影響でこのくらいの頃同じ様子だったから、気をつけてあげてね」と言われ…
ご馳走様が出来ずに泣いてしまうのは何か問題があるのでしょうか?急に不安になってしまって😢
同じ様なお子様がいらっしゃったら、その後の成長の様子など教えて頂いて安心したいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも号泣してた自閉症児ですが、他の友人の子もそうでしたよ!
その子も他の知り合いもそうって言ってた!あるあるなのかなーって当時笑ってました。喜ばしいことにうちの子以外定型ですよ😂
なのでよくあることで、自閉症だから、とかではないと思います!そしてうちの子は1歳過ぎには泣かなくなりましたよー😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♂️
あるあるだったんですね!やはり特性あろうがなかろうが子によりますよね。
毎回号泣されてこちらも疲れるので(笑)うちもそのうち落ち着いてくれることを祈ります😂