
友人の結婚式でのご祝儀について。保育園からの友人で、小学2、3年生ま…
友人の結婚式でのご祝儀について。
保育園からの友人で、小学2、3年生まで仲良く遊んでいましたが、次第にあそばなくなり中学時代は全く関わらなくなり、1年前の同窓会で久々に再会しました。
私は子供3人いて、正直生活がきつきつです。
独身時代は3万包みましたが、今回2万にしようか悩み中です。
主人には3万が普通だと言われました。
皆さんなら独身と子沢山の主婦(4月から働き始めてまだ給料もらえていない)場合3万と2万どちらにしますか?
美容室にも行かないで自力で髪もセットする予定で、節約するつもりですがそれでも3万は今の生活では正直キツいです。他の友人は独身で3万だそうです。
- ちゃ~き(8歳)

yunnan
子沢山ではないですが、行くなら3万包みます😭💦3万包む余裕が無ければ、申し訳ないんですけど式自体お断りして、お祝いを現金と品物で送るようにします😣!

さえみき
行くなら3万ですかね😅
私も地元の友達に結婚式に誘われましたが、1年に1回しか会わないぐらいだったので申し訳ないですが断りました(;´・ω・)
専業主婦なのでご祝儀も厳しいので😭
すごく仲のいい友達に限定して行くようにしてます💧

マヨ王子👑
常識ある人なら3万ですかね💦
生活がキツくて3万払えないなら上手いこと理由つけてお断りします😓
コメント