隣家の犬の無駄吠えに悩み、改善を求めたが無視され続けています。最近、夜間の騒音がひどく、精神的に辛い状況です。今後の対処法について相談したいです。
ご近所トラブルについて。お互い戸建てです。
隣の犬多頭飼いの無駄吠えに悩んで、直接2回静かにしてくれるようにお願いしましたが、日中はどんなに騒いでも騒音を止める必要はないという回答で、無視され、近所からも注意してもらいましたが、それも無視でしたので、2回、市の方に報告させて頂きました。それ以降、少しは改善されましたが、やっぱり夕方になると犬を庭に放して長時間鳴かせます。
昨日は夜の11:30迄頻繁に鳴いていて、最近は、夜中も何度か吠えるので、その度に起こされてしんどいと思ってた最中、さっき隣人と鉢合わせしました。夫婦揃って、めちゃくちゃ睨まれました。逆ギレしかしてないようです。
私は、毎日の騒音で、動悸と汗が止まらない状態になったので、通院したりしていたのですが、ずっと我慢し続けるのが正解だったのでしょうか?
ご近所トラブル経験者様は、その後どのようにトラブルになった方とお付き合いしてますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
近所からも注意とありますが周りの方もうるさいと感じて言ってくれた感じですか?
犬は、基本的に家の中にいるのですか?窓開けてるとか?
もう修復不可でしょうね。
大抵、それから仲良くなるとかはないと思います😣
はじめてのママリ🔰
犬をそうさできないですよね、、
-
はじめてのママリ🔰
出来ないですね。一応、2台超音波を使ってみましたが、多頭には太刀打ちできませんでした。
- 12月12日
ムーミンママ
私は日本で育ちましたが、両親中国人で中国の知り合いがたくさんいます。
中国人が全員そういうわけではないのですが、性格の傾向として、売られた喧嘩は絶対に引かないです。
もちろん喧嘩ではなく、騒音をやめて欲しいのは正論なのですが、元々音量が大きい国なので…この程度でうるさいとかふざけるなと思ってると思います。
残念ながら、この状態だと注意すればするほど嫌がらせをされる、ぜんぜん改善してくれない可能性が高いのです😢
中国人って仲の良い人から言われると、ころっと改善したりします。
その中国人の家庭ととても仲が良いけど、常識が通じる方は近くにいませんか?
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩腰で苦情した訳ではないんですが、流石に2回目に、騒音は日中だといくら出しても良いという回答にびっくりして、じゃあ市の方に聞いてみますね。って言ったら、あなたの好きなようにどうぞご自由に。と言われたので、通報させて頂きました。
それから犬の鳴き声を止めようとする声がよく聞こえたんですが、犬が興奮状態で全然言う事聞かなくて、注意するのも無意味に感じたのか最近は放置ですね。たまにペットカメラから、注意する声が聞こえますが、犬聞いてません。
富豪っぽいので、トレーナー付けるなり、散歩する人を雇うなりすれば良いのに、散歩にも一度も出さずに、ひたすら怒るのみしてます。。
犬が夜中にも吠えて、100%そっちがおかしいのに逆ギレしてて、何考えてるのか全くわかりません。子供達もすっごくうるさくて、何もなくても、全力で何度も叫び続けるんです。庭でも、家の前でも…でも親は止めません。一緒に奇声あげて遊んでます…
騒音主の知り合いは、いないですね…- 12月12日
-
ムーミンママ
喧嘩腰ではなくても、その2回目の感じは完全に喧嘩売られてると思ってると思います。
これ以上敵対すると倍返し的な発想になる可能性もあるので要注意です😣
中国人に火をつけちゃうとほんと絶対引き下がらないですよ💦
でも犬に注意しているなら改善する気はありそうですね!
お隣さんに向けてペットカメラつけているんですか?😳
音の基準が違うので、お隣さんの敷地内で日中わいわいやってるのを止めてもらうのは無理だと思います。
向こうからしたら自分の敷地内で常識的な日中の時間に好きに騒いで何が悪いんだ?と思ってると思います。
私の親戚はみんな中国に住んでるので、数回中国に行きましたが、毎度向こうの音のボリュームには驚きます😅
まず、クラクションを鳴らしながら運転するのは当たり前で道路めちゃくちゃうるさいし、全ての音量が大きいので、人の話し声もめちゃくちゃ大きいです💦
警察が動くほどの騒音なら、警察がいいと思いますが、日中なら明らかに嫌がらせでラジオ爆音で流すとかでなく、犬にも注意していて敷地内で子供が騒いでる声だけだと法的にできることもないです。
文面しか見てないので、想像ですが…
ここから仲良くなるのは難しいと思いますが、なんとか世間話できるような仲になって「夜が犬吠えると寝れなくてたいへんでしょ?いいトレーナー紹介しよっか?」的な感じで犬のしつけを勧めたり「散歩して体力発散させたら静かになるかもね〜」とか言える仲になるしかなさそうだなって思いました😣
仲が良い人の話はほんとよく聞きます…- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
私、何度も中国人に謝って、家購入したばかりなので、安易に動く事がもうできないんです。(本当は何も言いたくなかったんですが、騒音のせいで体調悪くなっちゃって、静かにしてくれないとこの家で生きていけないと思ったので、言いました。)
って言ったら、引っ越す必要全然ない!とか言ってきて、じゃあ、静かにしてよ。って思いましたが、会話の感じからして、頭悪い➕マナー皆無➕金持ちの一人っ子政策でできた我儘放題 な人っていう印象です。実は、うちの旦那も中国系なので、血みどろの争いになりそうで、本当に嫌になります。
殺傷事件になるくらいなら、負けても良いんで家売りたいですよね。夫は、公的機関通して闘い尽くすって言ってますけど。
爆音数時間庭で流された事はあります。ただ、それはリラックスでやってるのか、嫌がらせなのか、子供を何度も全力で叫ばせるのも、トラブルになる前からやってるので、なんだかよくわからないです。
何を思ったのか、犬の鳴き声を止めようとしてますが、犬が多すぎるのと、子供も多いのと、子供も犬も躾が全く出来ないので、本能のままの動物がいっぱいいるみたいな家庭って感じです。
正直、こんな変な家族が住んでる家なんて、さっさと売りたいのが本音です。。。- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
因みにペットカメラは、犬の見張りの為に隣が付けたみたいです。
中国人の息子の母さんがたまに来てるみたいなんですが、犬が連続で吠えると犬に怒鳴っていました。
ただ、犬聞いてないです。あと、中国人は、犬に怒るのに疲れてるみたいです。ゲストが来た時は、何時間も3匹の犬が全力で5時間とかノンストップで鳴くんですが、それをやめてほしいってお願いしてるのに、何も改善できてません…相手にするのは、もう無理だと感じます。。- 12月13日
-
ムーミンママ
旦那さん…中国系かぁ〜😅
ぜんぜん人種差別のつもりはないのですが、どうしても性格の傾向があって💦
そうなんです、絶対引かないんですよ😭
私も自分の親で散々経験してたいへんだったこといっぱいあります😢
お互いにせっかく買ったお家に気持ちよく(こっちは静かに、向こうは自由に)住みたいだけなんですよね…辛いですね…
うーん…どうしましょうかね😥
読む感じやっぱり嫌がらせしてないかな…それが普通だと思って生活してますね。
お子さんの年齢近かったり、何か普通に交流できるきっかけありそうですか?- 12月13日
-
ムーミンママ
あとは相手も犬のしつけに困ってるようなので、しつけに親身になって相談乗ってる風はどうでしょう?
なんとかドックトレーナーつけたいですね…- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
多分、家を購入する前に住んでた住人も、この騒音、気になってたと思いますね。全ての信じられない騒音がダイレクトに家に入ってきますから。騒音という概念がないのかもしれないです。
昨日騒がれたタイミングは、私が庭に出たタイミングで、すぐ向こうも出てきて遊び出したんで、もしかしたら嫌がらせなのかもしれないですけどね。日本的な思考回路の持ち主じゃないので、考えてる事が全然わかりません。
昨日は、夫婦に完全に睨まれたので、完全に向こうからしたら私を敵視してると思います。人の迷惑なんて、考えられないでしょうね。
こんな人達が沢山いる中国って、殺傷事件すごく多いんじゃないですか?- 12月13日
-
ムーミンママ
人の迷惑はあまり考えていないと思います。
基本的には身内と仲が良い人たちが幸せならOK、他人がどうなろうと知ったこっちゃない感じです。
他人のことは考えられないのではなく、意識すらしてなくて無関心なのです。
中国国内だとみんながそういう感じで、当たり前なので意外と上手く回ってるようです🤔
日本に比べたら喧嘩な感じのいざこざ多いですが💦
1番改善見込みがあるのが仲良くなることなんです💦
仲良くなれば、あなたのことを意識してくれるんですよ…
あ、これはお隣さんうるさくて困っちゃうなって思ってくれるんです。
なので、子供の年齢が近かったらそこから仲良くなる方向で頑張るとか…- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えて下さり、ありがとうございます。うちの旦那も中国系ですが、義理親は割と大人しいというか、人のこと気にするので、隣の人とは違うなって感じです。
こんな馬鹿騒ぎしないし、うるさいの嫌いな人達なんで。
子供達は、中学くらいから同じ学校に通いそうですが、やっぱり、仲良くなるのにすごく抵抗がありますね。やめてほしい事を長期間やめてくれなく、夜中も嫌がらせなのか、何なのかわかりませんが、犬鳴かせるし、体調壊すくらいの騒音を毎日長時間されてきてるので。いつかこの家売って、出て行きたいです。
親身になって下さり、ありがとうございました。- 12月13日
はじめてのママリ🔰
犬が吠える位置がうち側で、庭に放置されていて、うるさい家の庭がうち側にあるので、反対側の家はよく吠える犬だなとは思ってるみたいですが、耐えられると言ってました。向かいの家は、確かにうるさいよね。と言ってましたが、広めの道路を挟んでるし、いつも窓がある後ろの方で吠えるので、耐えられるレベルらしいです。
後ろは、すぐ崖みたいになってるので、崖に反響してうちに音が全部入ってくる感じです。
夜家の中に犬をしまってても、犬がいる部屋は、うちの寝室の真横で、臭いからか窓が開けっぱなしでよく吠えるし、よく起こされます。さっきは、庭で子供達3人と犬3匹出して、全力で叫びまくってました。嫌がらせされてるんでしょうね。
終わってます。因みに隣は中国人です。
はじめてのママリ🔰
嫌がらせというか、自分達は気にしないから他の人のことなんか考えてませんって感じなんじゃないですか。
中国人なんですね…
言っちゃ悪いですが、もう話通じない方々だと思います😣
はじめてのママリ🔰
家買ったばっかりなんです。内覧の時は、人が大勢いたし、いまだにですが、犬が全く見えないんです。こんなにうるさい家が近所に当たった事がなかったので、リサーチ不足は否めないと思います。犬多頭飼いが近所に当たったのも初めてです。
家購入で大きなお金を出して動けないので、夫は、通報しまくって徹底的に闘えって言ってます。隣に会うたびに睨まれて酷い態度だし、酷い騒音が長時間続くと、動悸と頭痛と汗で、病気みたいになります。地獄みたいで笑えます。
夫は、私に嫌がらせではなくて、頭が悪すぎて、考える能力がないだけと言っています。
本当にどうしよう笑
はじめてのママリ🔰
住んでみないとわからないこと、たくさんありますからね。
通報しても、本人達が改めてくれないと無理だと思いますよ。
犬を飼う、庭に出すのは、自分達の敷地でやってることだから他人が、その行為を制限できないと思います。
周りのお宅もうるさくて我慢できないから、文句言ってくれるとか団体で訴えていたなら周りとも協力できますけどね💦
あちらは、こちらをうざいと認識していると思うので、あちらにうるさい!など言えば言うほどにこちらに対しての態度は、悪くなると思います。
確実に、嫌がらせではないと思います。
ほんと自分達が良ければいいって考えなんだと思いますよ😭
体調悪くなっているみたいですし、旦那さんは、戦えって…
どう戦えって言うんですかね?
だったら旦那さんも、なんとかしてくれよと思っちゃいました🙃
多分、警察に言っても意味ないだろうから、なかなか解決は難しいと思います。
うるさくてストレスなのは、わかるんですけどね。
ままりさんは、家にいる時間長いのですかね?余計に気になっちゃいますよね。
はじめてのママリ🔰
夫は単身赴任で、一年の半分以上はいないんです。なので、対応は大体全部私です。隣人ガチャに外れると、苦労しかないですね。
今まで沢山引っ越してきましたが、近所が全部日本人だったので、変な人に当たった事がなく、今回ご近所トラブルは生まれて初めてです。
どうやって解決したら良いのか、途方に暮れます。祈りって効くんでしょうかね😅もうそれしか頼れる物がなさそうですよね。
思いやりある回答、ありがとうございます。
辛くて仕方ないですが、どうにか乗り越えたいです。