※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみ
雑談・つぶやき

性別が男の子とわかり、女の子がよかったと少し落ち込んでいる気持ちを吐露しています。将来の想像もしているが、気持ちを正直に表現したいようです。

こんなこと口から言いたくないので、こちらで吐き出させてください😂
今日性別がわかったのですが、男の子でした!
正直女の子がよかったので、本当にお腹の子に申し訳ないのですがちょっと落ち込んでしまいました😂
大きくなったら一緒にお買い物行ったりランチ行ったりしたいなあと勝手に想像していたり。
男の子は大きくなったらとっととひとり立ちしてしまう人が多いよなあ、とか勝手に思ったり。
そんな先のこと考えても、何が起こるかもわからないこの世の中、無意味なんですけどね、、しかし自分の気持ちは正直でした😂
生まれたら可愛いに決まってますが、独り言を言わせていただきました!
あーやだやだひどい親だ!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは三姉妹ですが、
かっこいいお兄ちゃん欲しかったです🥹私自身が、兄2人いて、優しかったので…
なかなか難しいですね😭

  • れみ

    れみ

    そうなのですか!
    そうですよね、親の思い通りにはいかないものですよね😂
    授かっただけでもありがたいですが、、!!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

そうおっしゃるお母さんほど息子さん産まれたら溺愛してらっしゃる方多いです!上に大きいお姉ちゃんがいたら特に女の子は大人びてるので、小さい男の子は甘えん坊で可愛く感じると思います☺️
男の人でも実家大好きな人多くないですか?😂私の周り(友人の旦那さん)実家大好きで家族仲良しな人多いです🤣うちの旦那もお義母さんとは近すぎることはないですが会ったら仲良く話してますね🙆‍♀️

  • れみ

    れみ

    そうなのですねー、ありがとうございます😂
    うちの旦那の両親は離婚していて、お母さんにあまり良いイメージないようであまり会わないので😅
    大人になっても会ってくれるような、いい親でいるように、それって自分次第ですよね!!がんばるぞ!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

なかなかリアルでは言えないですよね🙂‍↕️
今の時代男の子も女の子も遠くに行ってしまうと思ってます!
男の子1人だとお母さんと2人を恥ずかしがるけど、お姉ちゃんもいるならわりと一緒に出かけてくれるのではないでしょうか😊

  • れみ

    れみ

    これは言葉にして口から出してはいけないな、と思いました😂笑
    そうですね、今の時代男子、女子の概念はあてはまらないですもんね。
    とにかく、いい親でいれるような努力はしていきたいと思います!☺️

    • 12月13日