※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養内パートで入職しました。初めの面接で、原則扶養内だが もし扶養を…

扶養内パートで入職しました。
初めの面接で、原則扶養内だが もし扶養を外れる事があれば保険料分は会社が負担します。と伝えられていました。
結局 人員不足、繁忙期で2月以降 毎月のお給料が11万を超えていたので扶養を外れて会社の保険に加入したいと伝えました
ですが、会社の税理士から130万超えるまでは扶養内で大丈夫。
超えたら本人になりましょう。
と言われていました。
会社の負担を減らすためだと思います。
↑このやり取りは今年の4月ごろです。

10月に旦那の会社から、130万を超えたなら保険証の返還を、と言われ返却しました。

保険証が無くなるので 保険に加入させてほしいと私の会社に問い合わせると
11月、12月は閑散期でシフトがほぼ無いのでお給料は4万ほど。この勤務時間じゃ会社の保険には加入できないので自分で市町村国保に加入してくださいと言われました。

国保手続きのため社会保険の資格喪失証明書を発行すると資格喪失日が今年の2月になっていました。
これは2月以降のお給料が全て11万を超えているからですよね?

市町村国保には遡って2月から加入する事になり、20万円以上の額を自分で払わないといけなくなりました。

こうならない為に 4月の段階で会社の保険に加入させてほしいと頼んだのに、
会社、税理士の適当さに呆れました。

はじめの面接で保険料を負担すると言われていましたが、会社の保険ではなく市町村国保なので自分で払わないといけないんですか?
全て会社、税理士の言う通りにしたのにこうなってしまって色々と納得いかないんですけど、言っていくところは無いのでしょうか。
労基に相談しても無駄なのでしょうか?

コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/

働いてる会社は、
何人なのでしょう??
強制加入の企業なら、加入させないといけない(雇用契約によっては)
のでそれ次第だと思います。
市の国保なら会社が手当をつけてくれない限り、年金も含め払わないといけません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50人未満の会社です💦
    なので強制加入ではないです。
    ↑この事は色々調べて最近知ったので、無知な自分もいけなかったと思います。。

    払わないという選択肢は無いので払うしかないのですが、会社、税理士の言うとおりにしてきて結局これだけ払わないといけない。という事に納得がいってません。
    会社の保険に入れないと知っていたなら無理矢理にでも扶養内におさめていました。
    会社が 扶養から外れた時は補填すると言ってくれたから、それならと思い働きました。

    • 2時間前
  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    証明がなにかないと、難しいかもしれませんね💦
    掛け合うだけしてみたらいいと思います!

    • 2時間前
優龍

税理士が何もわかっていない人だったんだと思います。

常に11万超えていたなら
2月から遡って
社保加入を検討してもらうべきだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそこですよね。
    税理士が言うなら大丈夫。と信頼していた事自体間違いですよね。
    妊婦健診があるので早急に国保の手続きをしてきましたし、会社からも 今年の勤務日数がほぼ無い(産休に入ったので)ので今から加入する事は無理だと言われました。

    • 2時間前
  • 優龍

    優龍


    税理士は税のことしか知らないんですよね。

    社労士とかじゃないと正確な情報を得てないと思います。

    4月から話していたわけですから
    負担してもらいたいとこですが
    揉めますね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    会社から税理士とやり取りを。と言われたので税理士と話すしかなかったです。

    4月にも伝えたという事をもう一度伝えて、折半にしてもらえないか話してみます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

130万超えたのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    130万超えてます。150万はいってます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

人件費ケチりたい中小企業にありがちな、使い捨てパートが欲しかっただけですよ🙂‍↕️
保険加入のパート増やしたら会社の支出増えちゃうので、扶養内(あるいは働き損の扶養外国保)でしか雇いたくないんです。

税理士っていうよりこういうのは社労士だと思いますよ🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね、、
    一応産休育休取得しても帰ってきてねとは言われたんですが
    適当すぎて帰りたくない気持ちも出てきました、、

    • 1時間前