
自分の親が毒親だと感じる方は、同じ行動を子どもにしてしまうことに不安を抱いているのではないでしょうか。そうした場合に気を付けていることや、役立つカウンセラーや本について教えてください。親との関わりを避けたいのに、家に来ることやその言動に苦しんでいる方の声を聞きたいです。
自分の親が毒親だと思う方、もしくは実親が苦手な方、自分も子どもにいつか同じ言動してしまうんではないかと不安になったりしませんか?😥
そんなとき、自分も同じようにならないよう気を付けていることやカウンセラー、または本などあったら教えて欲しいです。
あまり自分の親と関わりたくないのに、家に来るし過疎状態にしたいけど住んでる場所的に無理だし今でもとかあの人の言動にびびる。本当苦手だ😖
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)

退会ユーザー
私の場合は親に言われたりされたり嫌だった事は子供にしない!と決めてて、ちゃんと守れてます☺️そのおかげで、子供にすごい好かれてます笑
母親には「あんたがこんな良い母親やるとは思わなかった。」と言われてます🤣
母親にあなたはダメ親だった!と見せつける為にも、私は思いっきり良い親をやって仕返ししてます笑

まよひば(ガチダ部歳女🐍)
うちの親も毒です!ちなみに弟も毒です!
子供の時からです。
私はしばらく離れましたが、離婚を機に一時期、実家に戻ったのですが毎日ハラスメントの嵐で泣いていました。適応障害も悪化しました。
今も嫌みたっぷり言われています。
とにかく、毒の言うことは流し息子にとって良い母親になる、毒みたいに絶対ならないって決めています!

退会ユーザー
母親の顔をおもいだしたら自制ききます笑
コメント