※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

「女の子のママっぽい」と「男の子のママっぽい」の印象について、皮肉を感じることがあるとおっしゃっています。皆さんはどのように感じますか。

女の子のママっぽい〜、男の子のママっぽい〜って、ただの客観的な意見だったり褒め言葉だったり、皮肉だったりいろんな意味でとれません?

私はそのなかでも皮肉のほうかな?と思ってしまうタイプです笑
男の子のママっぽい→ヤンチャな男の子に振り回されて身だしなみや持ち物にこだわれずガサツにみられてるイメージ
女の子のママっぽい→美意識が高いくママ友グループとよく行動してる。仲間意識が強くあまり面識のないママには素っ気ないイメージ

皆さんはどんな印象をおもちですか?

コメント

まま

男の子のママっぽい→綺麗な人
女の子のママっぽい→女子力高そうな人

ってイメージです。

あ、私男の子のママです🤣
決して自分のことを言ってるわけではなくwwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのイメージもなんとなくわかります!笑
    最近のママは綺麗、可愛い、清潔感の三拍子そろってる方ばかりですしね☺
    ありがとうございます✨️

    • 12月12日
deleted user

リボンやフリル、ふわふわなものなど女子が好きそうな雰囲気のものを身につけてる→女の子ママっぽい

とにかく動きやすい感じでカジュアルでスポーティ、アウトドアな感じ→男の子ママっぽい

かなぁ〜と思います。うちは男女いるのでどうかなぁ…?という感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    雑誌でいうところの美人百花っぽいママは女の子っぽいイメージありますね🥰
    男の子はVERYとかですかね?😳✨️

    すみません。適当なこと言ってます笑
    うちも男女どちらもいます😂

    • 12月12日
ママリ

私もそんなイメージですが、褒め言葉であってもそういう一括りにしてくる人は他にも偏見ありそうで仲良くなれる気がしません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    褒め言葉なら普通に「いつも綺麗だよね!」「お弁当、手間がかかっててすごい!」とストレートに褒めてもらったほうが嬉しいですよね😂

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

男の子のママっぽい→明るくて活発
女の子のママっぽい→おっとりで物静か

というイメージです!
ただ私はおっとりしていませんし、物静かでもありません🤣どちらかというと活発です😂
よく女の子のお母さんっぽいと言われていたので理由を聞くと言葉遣いが綺麗で丁寧だからと言われたことは何度かあります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉遣いがきれいで丁寧ってすごく嬉しい褒め言葉だと思います😳
    素敵な印象なのに「女の子のママっぽい」でまとめられちゃうのはちょっとわかりにくいですね😳

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母親が厳しいんです🤣でもそう言っていただけてとても嬉しいです♡ありがとうございます!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉遣いって持って生まれたものではなく培ってきたものなので、それに派生してたくさんの長所が見えてくるんですよね。
    愛情と良識ある家庭環境、本人の知性と品の良さなど😳
    私は言葉遣いが年齢に見合わないので本当に恥ずかしいです💦

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなに素敵なお言葉をいただけるなんて恐縮です、、!確かに家庭環境は本当にそうですが、周りの友人にも恵まれていたのでそれもあるかなと思います☺️夫の家庭はちょっぴり下品な話題が多くてついていくのが大変です😂
    ママリさんは年齢に見合わず恥ずかしいとおっしゃいますが、こんなに素敵なことを伝えてくださるので精神性が高い方なんだなあという印象を持ちました😳!
    話が脱線してしまいすみません!つい嬉しくて、、💓

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかい環境を築いていらっしゃるんですね✨️
    旦那さんのご家族がちょっと刺激になっていいかもしれません😆
    ありがとうございます〜💦
    私はネガティブの達人なので、隣の芝生を妬んで羨んでは自分の不甲斐なさを認識する毎日。
    でも隣の芝生が青いことを私が知ってるならいっそ言っちゃえばいいじゃんと思いながら生きてます。笑
    あなたの芝生とっても素敵ねー!って笑
    それで誰かが喜んでくれるなら今日生きてる意味があったかなって思えます☺
    だから、褒め言葉は〇〇っぽいではなくストレートに伝えたいんです☺️
    ママリさんが喜んでくれて私もとっても嬉しくなりました✨️ありがとうございました😊

    • 12月12日
mama

男の子ママ→ハキハキ
女の子ママ→フワフワ
なイメージです😊

私は男の子兄弟ママですが、公園行く時もスカートだし、話し方がゆっくりなので女の子ママっぽいと言われ続けています。
そういうイメージって当てはまらないこと多いですよね🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の友達にもふわふわ男の子ママいます✨️
    あくまでイメージで個人を判断するものではないですもんね笑
    血液型占いみたいなもんです😂

    • 12月12日
れ

私は誰に言われるかによって素直にそう思ったのかな?皮肉なのかな?と受け取り方が変わります。笑
客観的な印象だと、
男の子ママ→クールビューティ、シンプルな服装
女の子ママ→柔らかい雰囲気、ロングヘア
みたいな感じですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその場の雰囲気や誰が言ったかでかなり印象がかわりますね😭

    わかりますわかります!
    男の子のママは爽やかさと軽やかさ
    女の子のママは甘さとたおやかさ
    って感じします✨️

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

男の子ママ→サバサバしていてとっつきやすい
女の子ママ→ふわふわしていて優しそう

こんなイメージです!
褒め言葉でも皮肉でも思わないタイプです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私がネガティブ思考なので「女の子のママっぽいよね」「男の子のママっぽいよね」といわれると不安になっちゃうんですよね💦

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私は見た目可愛い系ですが、(自分で言ってすみまん😂)ネイルサロンで男の子ママっぽいと言われなぜか聞いたら、男の子ママは明るくて話しやすい人が多いと言われました!!
女の子ママは割と壁があるような話しにくい人が多いとか笑
ネイルサロンっていろんなお客様いるだろうしなぜか納得してしまいました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛い系憧れます✨️
    確かに可愛いは女の子の特権ってかんじしますよね☺️
    男の子ママは話しやすい…わかる気がします😌

    女の子ママはお子さんがしっかりしていればしてるほど話しかけにくい、お子さんがおてんばだったり小生意気だったり強めの人見知りだったりすると話しやすいイメージがあります笑
    (お子さんに心配事があるとママが子供のためにコミュニティを広げてあげてるのかな?逆にうちの子はある程度大丈夫だと自負してるママはマイペースで話しにくい雰囲気あります)

    (↑誰かにお叱りを受けそうなので注釈しておきますが全部イメージです笑)

    ネイリストさんは経験から基づいた話なので私より説得力ありますね😳

    • 12月13日