※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこみみ
家族・旦那

旦那の転勤で知らない土地に住んでおり、孤独を感じています。出かけたいのに娘が小さく、実家も遠いです。同じ状況の方はいらっしゃいますか。

旦那の転勤で知り合い1人もいないところに住んでいます
辛いです💦 
私もたまには出かけたり、遊んだりしたいのに、娘もまだ小さく、実家に帰るのも新幹線乗り換え込み4時間、、、。お正月も旦那出勤孤独です
同じような境遇の方いらっしゃいますか?

コメント

みこママ

はい🙋‍♀️
全く同じです🤦‍♀️
実家に4年帰れてません

  • ちょこみみ

    ちょこみみ

    同じで嬉しいです😭
    私は里帰り以来帰れてないです💦お互い頑張りましょう💦

    • 12月12日
  • みこママ

    みこママ

    旦那は私が親戚付き合いするのもおかしいみたいな考えです

    地元帰りたいー

    • 12月12日
  • ちょこみみ

    ちょこみみ

    地元でゆっくりしたいですよね!
    何も知らない私が言うのもあれですが、旦那さん自分の考えを押し付けるのは、良くないと思います💦💦

    • 12月12日
  • みこママ

    みこママ

    私の旦那は、親戚付き合いがかなり少ない家系なのもあると思いますが
    本当に最低限みたいな感じで

    • 12月12日
しましま

結婚して遠方に引っ越して1人目産んで……ちょっと慣れたと思ったら2人目妊娠中にまた引っ越しでした。
実家は遠いし妹夫婦が住んでいるのでもう何年帰っていないか💦

子どもが小さいうちって本当に孤独ですよね。
幼稚園に子どもが入ってやっとまともに話せる人が出来ました😅

支援センターでもそのばその場で話せる人は出来ましたが、そこまで仲良くはなれなかったです。

  • ちょこみみ

    ちょこみみ

    私も結婚して転勤で引っ越して、娘を産みました!似ている境遇で嬉しかったです😭本当に孤独です😭車社会で免許もないので💦
    支援センターわかります!私も旦那の車で行った時、そもそも田舎で全然人がいなくて1人しかいなかったりで😅

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

転勤族で離島に住んでた時は絶望でした。笑
なので子どもは早めに保育園に入れてパートして過ごしてましたよ😊

離島に住んで内地に戻った時ここは陸が続いてるからどこに住んでも幸せだでした。笑