
アデノイド肥大の子どもを持つ方に質問です。診察でアデノイドの大きさを確認する頻度はどのくらいでしょうか。娘は1年前に診断され、いびきがひどくなった時に受診していますが、その後の大きさの確認がありません。皆さんはどうされていますか。
アデノイド肥大について
アデノイド肥大と診断されているお子さんがいる方に質問です。
アデノイドの大きさを診るのに鼻からのファイバー?とかで診てもらうと思うのですがどのぐらいの頻度で大きさは診てもらってますか?
うちの娘(4歳)は1年ほど前にアデノイド肥大と言われていていびきが酷くなったりしたら受診していますが、アデノイドの大きさは初診の時診てもらって以来確認してもらえないのですが、そんなものでしょうか?
1年経ってるので今どんな感じが気になるのですが、診てもらえずです。
みなさんはどうですか?教えてください!
- ka(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
半年に一回くらいレントゲン撮ってみてもらってますよー!

はじめてのママリ🔰
うちも見てくださいと言わない限り見られません😭
コメント