※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきまろ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんのベビーベッドについて教えてください。マットレスの上にキルトパッド、防水シーツ、バスタオルで大丈夫でしょうか。掛け布団や枕は必要ないでしょうか。

赤ちゃんのベビーベッドについて教えてください🙇‍♀️
現在妊娠37週です🤰

弟からベビーベッドを譲ってもらい、ベッドとマットレスだけあります🛏️

12月後半生まれの予定ですが、室内を適温にしていればマットレスの上にキルトパッド、防水シーツ、バスタオルで大丈夫でしょうか?
肌着➕スリーパーで寝かせる予定なので、掛け布団、枕は不要でしょうか?

ご意見いただけたら嬉しいです✨

コメント

こってぃ

それでOKです◎

私は吐き戻しが不安だったので、頭の位置にだけもう1枚タオル敷いてました!

  • まきまろ🔰

    まきまろ🔰

    吐き戻し確かに不安です🥺頭の位置にタオル敷いてみます✨
    ご回答ありがとうございました😊

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思います!
ちょっと肌寒くて足元だけ掛けたいなと思ったらおくるみなど掛ければいいと思います😊

お布団は危ないし重いと思うので不要です!使ったことないです!
枕も危ないし不要ですが、子によっては吐き戻し多かったり、向き癖治したかったりでも必要になることもありますが、そうなったら買えばいいです✨

  • まきまろ🔰

    まきまろ🔰

    ご回答ありがとうございます😊足元おくるみもいいですね✨

    枕はかわいいやつをマタニティハイで買ってたのですがやっぱりいらなそうですね✨向き癖にもよりそうなので様子を見ながら短時間だけ使ってみようと思います😊

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそうなんですね!可愛い枕ありますよね💕
    ぜひぜひ写真撮影用に使いましょう💕
    最初は頭がおさまってるのに、だんだんとはみ出していくんですよ~🥰

    • 12月12日
ママリ

うちの娘は雪が2週連続で降ったとても寒い2月に生まれましたが、掛け布団買ったのに使わなかったです!

室温で調節するので、短肌着+ドレスオール、薄めの麺毛布で過ごしていました。
あったかそうで、毛布もタオルでいいのかな?💦と迷うくらいでした。
寒いかもと敷きパッドももこもこの買っていたのですが、結局薄めの綿のやつ使いましたし、室温で調整されれば掛け布団と枕は不要だと思います☺️

  • まきまろ🔰

    まきまろ🔰

    もこもこのパッドもかわいいですよね🥰掛け布団と枕は不要で、最低限の準備だけしとこうと思います💕
    寒い時期のご出産で大変参考になりました❄️ご回答ありがとうございました😊

    • 12月12日