※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

混合育児のミルクの量についてもうすぐ生後1ヶ月になる娘がいます。最初…

混合育児のミルクの量について

もうすぐ生後1ヶ月になる娘がいます。
最初母乳があまりでなくて飲むのも得意じゃない感じだったので母乳少し吸わせてミルクを80くらいあげてました
足りない時は100とかのんでました

生後3週目入ったくらいから
ミルクあげて1時間くらいで泣くようになって
母乳も少し出るようになってきたのに
足りないのかなーとか
母乳飲んでるのにミルク100だと多いのかなーとか
わけわからなくなってます。

いまは
泣いたら母乳あげて
前回のミルクの時間から3時間後に
ミルク100くらいあげてます
それでも足りない時もあれば
50しか飲まない時もあります

しかも最近はミルク100飲むのに30分以上かかるときが多くあります。



時間かかり過ぎも良くないと聞いたことあるので
ミルクの量をどれくらいあげたらいいのか
わからなくなって来ました😭

混合ミルクの方
母乳はどれくらいの頻度で
何分くらい吸わせて
ミルクはどれくらいの頻度で
何ミリあげてるのか教えて欲しいです!


コメント