※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜に5時間寝るのは普通でしょうか。上の子は3時間だったので心配です。

生まれて一ヶ月と少しなんですが
1ヶ月経った頃からスワドル着せてるお陰か
夜12時にミルクあげると5時ぐらいまで寝てくれます。
機嫌もおしっこも問題なく、その後9時前後に上げることが多くその後からきっちり3時間後ぐらいに
泣き出すのであげています。
夜中100mlあげて日中90mlあげてるって言うのもあるかもしれませんが
1ヶ月で5時間は寝過ぎでしょうか??
上の子の時はきっちり3時間だったので心配です。

コメント

みこママ

その子によります
うちの長男は8時間に1度しか起きませんでした🫠

  • ぽんた

    ぽんた

    コメントありがとうございます!8時間!よく寝る子だったんですね🥰

    • 12月13日
  • みこママ

    みこママ

    よく寝る方が親も楽なので寝てもらってれば大丈夫です(*^^*)
    上の子いると違うと焦ってしまいますよね💦

    • 12月14日
  • ぽんた

    ぽんた

    そうなんです🥺
    違いすぎて焦ってしまって…💦
    このコメントみて親孝行してるんだなって思えました☺️

    • 12月14日
  • みこママ

    みこママ

    私も長男と長女があまりにも差があり本当に悩みました
    気楽にいきましょう(*^^*)

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じでした!
2ヶ月頃には10時間寝てましたが元気です!
大丈夫だと思いますよ😊

  • ぽんた

    ぽんた

    10時間はすごいです!!
    長く寝てくれる子がいて安心しました🥺

    • 12月13日