サプリ・健康 子供のアトピーに使った塗り薬やワセリンは、肌に残っているのでしょうか。肌はサラサラに見えますが、何かが残っているのか気になります。 子供がアトピーです。 肌にベタベタになるまで塗った塗り薬やワセリンなどは、時間が経つとサラサラになりますがこの油分などは肌から完全に消えてるのでしょうか? 服にはべっとり残ってるのでいつもお湯で洗ってから洗濯機に入れてます。 肌はサラサラに見えてなにか残ってるのでしょうか。 シャワーだけでもいいのでは?と思うくらいサラサラしてます。 最終更新:2024年12月12日 お気に入り 1 洗濯機 服 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー きえてるとおもいますよ。 ベタベタにするとそこにホコリや、服のせんいがくっついて余計かゆくなりません? 12月12日 はじめてのママリ🔰 やっぱ消えてるんですね。 それならば無理に洗浄力の強い石鹸など使う必要ないですよね。。 ちなみに病院で指導された塗り方です! 入院もして、実際に見てもらいこの塗り方で完璧と言われました。 が、前にもママリで同じように言われたことがあります。 病院での指導は、しっかり洗って保湿剤を落としてからまたたっぷり保湿をするのを基本にしてますが、洗わせて肌を乾燥させればまた薬を求めて病院に来てくれる、そんなサイクルをガイドラインにして医療界やアトピー学会が作り上げてるだけでは?と思ってしまいます😅 実際にお風呂を数日辞めればアトピーが治る人もネットにはいて。 (アトピーの原因が乾燥だけのタイプならそれで確かに治るでしょうし) 正しいスキンケアが分かりません😭💦 12月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱ消えてるんですね。
それならば無理に洗浄力の強い石鹸など使う必要ないですよね。。
ちなみに病院で指導された塗り方です!
入院もして、実際に見てもらいこの塗り方で完璧と言われました。
が、前にもママリで同じように言われたことがあります。
病院での指導は、しっかり洗って保湿剤を落としてからまたたっぷり保湿をするのを基本にしてますが、洗わせて肌を乾燥させればまた薬を求めて病院に来てくれる、そんなサイクルをガイドラインにして医療界やアトピー学会が作り上げてるだけでは?と思ってしまいます😅
実際にお風呂を数日辞めればアトピーが治る人もネットにはいて。
(アトピーの原因が乾燥だけのタイプならそれで確かに治るでしょうし)
正しいスキンケアが分かりません😭💦