
コメント

ママリ
起きてるときは反射で握ってしまって無理なので、爆睡中にしました🙌

まる
あかちゃんは手形とるの難しいですよね〜😖
やっぱり寝てる時にとるのが1番やりやすいです!
赤ちゃんの手を動かすのではなく、台紙を厚紙や缶のフタなど硬いものに貼り付けて固定し、それを赤ちゃんの手に持っていって取ると成功しやすいです☺️
スタンプ台を使用してとるのであれば、スタンプ台で手をパーにした状態にできたら、そのままスライドさせて紙に手を持っていくと開いたままとれます!(説明分かりにくくすみません😂)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんと難易度MAXです!!😭😭スタンプ台からのスライド!一泊置いてしまってました〜寝てる時+スライド法でやってみます!!- 12月12日
-
まる
難しいけど、ちっちゃい可愛いおてて残したいですよね🥹💓
なんとなく分かりやすそうな写真みつけたので載せておきます🙌
このままスタンプ台を引き抜く感じがやりやすいです!赤ちゃんなのでテーブルじゃなくて空中で台紙持ってやる感じで👍(協力者が必要です😂)
上手くとれますように😌💕- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
日に日に大きくなっていってるので、これは残さねばとチャレンジしては失敗してます笑
凄くわかりやすいです!!わざわざ探してくださりありがとうございます😭✨
大人2人で何とかやってみます🫶- 12月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!反射で握っちゃいますよね〜🥹寝てても握ってしまう我が子…!眠り浅いのかな〜パーを教えたいです笑