※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くりーむぱんだ
子育て・グッズ

子どもが自分で寝室に行くようになった年齢と、子ども部屋で一人で寝るようになった年齢について教えてください。

寝かしつけ、子ども部屋について

おやすみ〜と言って子どもだけで寝室に行って寝るようになった(寝るように伝えた)のは何歳頃でしたか?
さらに、子ども部屋で1人で寝るようになったのは何歳でしたか?
ご自身の体験でも大丈夫です!

コメント

ママリ

寝室に行っておやすみ〜と声かけし1人で寝るようになったのは、4歳頃からで1人部屋になったのは、6歳(小1)です☺️

  • くりーむぱんだ

    くりーむぱんだ

    4歳の頃には1人で行けたんですね💦うちも早めに始めておくべきでした🥹昨日本人に聞いたら嫌だとはっきり言われてしまって…
    4月には2人目出産予定なのでメンタル面などを考えるとまだまだ先になりそうな予感😭
    小学生になって自分の部屋が欲しいという感情が出るといいのですが…
    ご兄弟の歳の差も近いので、参考にさせていただきます!コメントありがとうございました!

    • 12月13日