
第1子出産時に会陰が裂け、縫った後の状態が気になります。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
第1子出産時に会陰が裂けました(出産真っ只中でも驚いて絶叫するほど痛かったです)。
産まれた直後に溶ける糸で縫ってもらいましたが、糸があると引き攣るような痛みが続くかもと言われそれは嫌だったので退院時に抜糸してもらいました。
しばらくは痛くて触れず、傷が塞がったあとシャワーで流しているときに産前に繋がってたところが明らかに繋がっていないので驚きました。
鏡で見たりはしていないので触った感じしかわかりませんが、会陰に切れ込みが入っている感じというか…
数年経ちましたが変わっていません。
同じような方いますか?
- わわ(妊娠26週目, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそうです。本当に痛かったです😭本当に本当に痛いですよね😭
私は陣痛とかよりも会陰裂傷が痛すぎて、2ヶ月くらいまともに座れませんでした。ドーナツクッションとかまるで意味がない…お尻の方までズバッと裂けました…歩くのもトイレも辛く。
糸のひきつれもめっちゃわかります。本当に痛くて痛くて毎日が辛かったです。人間はなぜこんな人体構造なの!?と進化の過程を恨みました…ありえない😭
鏡で見るのは怖いですが、数年経った今も手で触ったら傷がわかります。繋がっているのですが、裂傷したところがちょっと凹んだり盛り上がったりしてるというか…多分消えないのだろうなと思います😭でも股の折れ曲がったところだから簡単に見えるところではないしもう諦めています。本当いろいろとショックですよね😭
わわ
痛いですよね😭😭ほんとに座るのが苦痛でした!!
やっぱり完全に元通りにはならないですよね💦
産後こんな変化もあるなんて聞いてないよ〜って感じです🥲