
加湿器について質問があります。象印の加湿器は子どもがいる家庭で使うべきでしょうか。実際の使用感やおすすめの加湿器を教えてください。
加湿器について質問です。空気清浄機を使用しており、そこに加湿器もついているのですがあまり加湿されてる気がせず、、
加湿器購入したいです。ネットを見ると象印が人気みたいですが、1度沸騰されてから温かい蒸気が出るというものみたいで。小さい子どもがいる家庭では避けるべきなのでしょうか?
冬は寒いし温かい蒸気なんて魅力的!と思ったのですが実際に使われている方いらっしゃったらどのような感じか教えて欲しいです。
あとおすすめの加湿器あれば教えてください!🙇♀️
- まる(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ソファの隣(エアコンの真下)に象印の加湿器置いてます🐘!
2歳半の娘居ますが、最初から興味持たずあまり触ったりもしません。
ひかえめ・標準モードで運転してますが、蒸気もそんなにがっつり出ないし、吹き出し口に狙って触りに行かなければ熱くないですよ☺️💞
チャイルドロックもついてるし、フィルター無くてお手入れ不要なので楽です!
給水の際は(うちは4ℓのタイプ一日つけっぱなしで1回は給水必要です)、電気ポットのように本体を持って水道に運んで汲むかバケツなどで運んで補充するかって感じです💧
加湿器自体では暖かさはよく分かりませんが、暖房つけていても50〜60%で数値が安定していてしっかり加湿されてると感じます💫
下の子産まれてからブラックフライデーのタイミングで買ったので電気代の推移はまだ分かりません😢

はじめてのママリ🔰
象印使ってます😊
去年(1歳頃)は念のためベビーサークルで囲ってガードしてました。
今年も最初は囲ってましたが慣れてきた様なので今は普通に床に置いてます。あちちだよ、と言っているのでわざわざ触りに行く感じもないですし、触りに行ったとしても上の方が言うように火傷するほどの熱さではないので大丈夫です。
蒸気の熱さよりも、どちらかというと倒れて蓋が外れて熱湯での火傷の方が心配かな?と思います(本体+水でかなりの重さですし、二重ロックなのでその心配は少ないですが💦)
来年使う時は下のお子さんが大きくなっているので、その時は念のため始めは手の届かないところに置くのが安心かもです😊
加湿効果は言うことなし、狭い部屋であれば暖房つけてなくてもかなり暖まります!

まる
皆さん同じくらいの月齢のお子さんがいて使ってらっしゃるということですごく安心しました!象印の加湿器、安心して購入しようと思います!!😊念の為もろもろ気をつけようとは思います!コメントありがとうございました🥹
コメント